HOME > 記事一覧

東部地区第1回地区長打合せ会

  • 東部地区第1回地区長打合せ会

 4月15日(金)東部地区公民館において、「第1回地区長会打合せ会」が開催されました。
 冒頭、井上会長から「地区長会の意見取りまとめ役としてやらせていただく、コロナ禍での各事業を実施することとなるが、節々での判断をしながら取り組んでいきたい。ご協力を願う」旨のあいさつがありました。
 協議は、①各戸負担金の扱い・5月13日(金)納付する②地区長会ボランティア活動・6月12日実施する③地域づくり座談会の開催予定・11月19日で調整する④東部地区3大事業(ふるさと祭り・大運動会・文化祭)については、6月下旬の組織代表者会議で実施の可否、概要等を確認する⑤分館長研修会は11月18日を予定して準備する ことなどを決定し、令和4年度の活動を開始することとしました。

東部地区公民館第1回運営審議会開催

  • 東部地区公民館第1回運営審議会開催

    4月28日(火)東部地区公民館において、「令和4年度第1回公民館運営審議会」が開催され、新しい審議員により公民館の事業計画(案)について意見交換を行い、各事業の実施については節々での関係者での検討を行い実施していくなど、東部地区の3大事業(①添川温泉「ふるさと祭り」②添川小・地区合同大運動会③文化祭)は、コロナ禍を考慮し昨年同様に6月末に「団体・組織代表者会議」で決定するなど、一部補強のうえ承認されました。
   審議会に引き続き、「まちづくり委員会」が開催され、公民館長(兼まちづくりセンター長)から、『地域づくりを考える』として地域の現状と課題について資料説明がなされました。特に「人口減少」「世帯経済」「生活支援」「健康寿命」など、人生100年時代に向けた地域課題が数多く存在しています。今後、まちづくり委員会として地域のよりよい方向性を検討していく事としました。
   また、意見交換の中でだされた「運営審議会の進め方」等についても事務局として改善していく事としました。
   今年から2年間の任期となる運営審議員の皆様には、お世話になりますよろしくお願いいたします。

西部地区公民館運営審議会及び西部地区まちづくり委員会(西部地区公民館)

2022.05.11:

鳥の巣箱に小鳥がはいってました~!

  • 鳥の巣箱に小鳥がはいってました~!

本日、晴天の中2年前に親子で製作し取り付けられた鳥の巣箱

第二小学校、飯豊公園、飯豊中旧グラウンドに出向き確認し修理してきました。

 

第二小では3,4年生の体育の時間と遭遇、走ったりボールを投げたりと子供たちの賑やかな

声が響き渡ります。その中で桜の木々に取り付けられた5個の巣箱を確認。

1個が外れそうになっていて早急に修理に取り掛かります。がっちりとした大木に取り付けられ

ようやくお宿が出来ました。

そんな中、今、巣箱から飛び立った鳥がいた~~~~~と。

、Σ(゚Д゚)だったり、感動だったり laugh 良かった~!

やったね!

子供達が作って絵を書いて楽しみにしていたことがようやく実現できました。

 

遠くから見守ってあげよう。  早くひなが生まれるといいんだけどね。

 

今度は飯豊公園を確認。一個だけ底が抜けていた。

近くにあった石でトントン釘を打ち直し。

新緑とまばゆいほどの天気の中、近くではグランドゴルフのご夫婦が手を振ってくれました。

飯豊中グランドではどうなってるのだろう。?

やっぱり、隙間が出来、石でトントン修理をしました。

大丈夫かな?

 

公民館に帰ってから間もなく、巣箱に小鳥が入ってたよの連絡が入りました。

チョーうれしい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

ちょこっと顔をだしていた写真が送られてきました。

見えるかな~? よーく見てみてください。

3年目にして見つけた小鳥の姿に感動の言葉しか出ません。

よかったよ~~~~。

 

4月21・22日のライトアップされた桜並木の入口には昨年リサイクルの婆ちゃん達と

種を撒いた菜の花のかわいい黄色い花が咲いていました。

今度は一面に咲くようにしたいね。

 

ちなみに、今回の夜桜の写真です。ご覧ください、とても素敵でした。

車を止めて見てくださった方々が多く見えられ、スピードを

落として見ていかれた方も数多くいらっしゃいました。

心が洗われますね。

来年はライトの角度も変えてぼんぼりもいいなとの話題が出ていました。

心はあたたかくなったのですが、夜はやっぱり寒かったです。

本音はね。。。。。。

 

 

 

おらんだのコミュニティで紹介されました!

  • おらんだのコミュニティで紹介されました!

4月26日(火)に、おらんだラジオの良子さん&嘉子さんが「おらんだのコミュニティ」の取材で中津川地区公民館に来てくださいました。水没林と山桜がきれいな時だったので、「道中の景色に感動してきました~」といらっしゃいました。

 

今回の内容は、

1 館長からのお話

2 鳥獣被害対策のお話

3 地域の方のお話

です。

 

特に、3の地域の方のお話では、上原のくにさんとはまこさんお二人にご協力いただきました。お二人とも、生まれてからずっと中津川に住み続けている、小さい頃からの幼馴染だそうです。そして、なんと、お二人とも誕生日が4月と5月で近いことがわかり、みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました♪88歳と90歳を迎えるお二人からは、これまでの水仙手入れ作業のこと、今回の手入れ作業に参加しての感想、また、普段の暮らしについて、小さい頃の思い出など、貴重な貴重なお話をたくさんお聞きしました。

5月9日の放送は終わってしまいましたが、

14日18:00~、15日13:00~再放送がありますので、ぜひお聞きください。

おらんだのコミュニティ|中津川地区公民館 – おらんだラジオ (oranda-radio.jp)