今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)
ふるさと学園すいせん手入れ(西部地区公民館)
東部地区グラウンドゴルフ大会 (親水公園)
悪天候の為中止となりました!!
畑のはなしすっぺ~!第二弾
6月9日
第二弾:畑のはなしすっぺ~! が開催されました。
第一弾で皆さんにクリップに書いていただいた、昨年習って実施して良かったこと
は何だったかを個人ごと聞いてみたり、これから聞きたい事などを学習しました。
何回やっても覚えられない、ところもあり再度勉強したいとの意見も多かったようです。
今回は菊の挿し木を習う事になっています。
小菊会で毎年挿し木でステキな盆栽菊を文化祭に展示さられている綾子さんに
ご指導していただきます。宜しくお願いします。
その為に新芽を100本準備していただきました。今野さんにも70本協力いただきました。
一時間ほど水を吸わせてカットする作業から始まりました。
この辺から斜めに切ってください。水分を十分吸うように斜めですよ!
ちょっと、どごから切るなや?・・わがっか~?
うまぐいってるがな?
芽を刺す時は割りばしで穴をあけてからが良いがらな。ほだほだ。
こちらの父ちゃん、手つきいいな。
だいじょうぶがえ?
ようやく挿し木終わったようです。
最後に水だっぷりかけてください。
自宅に持ち帰ってからの管理の仕方を熱心に聞いて今日の講習は終わります。
みんな、わがったかな~? ちょっと心配。
次回集まるときに状況をおしえてくださいよ~。
綾子先生、ありがとうございました。
食用菊、秋に食べられる楽しみがまた一つ増えました。
部屋に戻り、今日の感想を一人づつ話していただきました。
とても良かったの声がダントツでした。
和やかに繰り広げられたこの一日を楽しんでくださる皆さんがいるからこそ
やりがいのある仕事でもあります。
畑はベテランの皆さんですが、未熟ながら資料収集や実践していることをお話してアドバイス
する事、こんなんでいいのかな? と思う事はしばしば。
でも、楽しんでまた参加してくれるみなさんです。ありがとうございます。
綾子さんの一言!
「一人ひとりにそれぞれの感想等の声を聴いて下さることは、本当に参加型です。
最後まで喋らないで帰る人が多い中、いい方向へ導いてくれています。
ありがとうございました。」 との事でした。
こんなご意見を戴き感謝いたします。
これからの活動でも、こういった形をとって地域の方々の意見を尊重しながら
すすめていけるよう努力していきたいと思っています。
いきいき教室 楽しい開級式
6月1日 令和4年度のいきいき教室の開級式を行いました。
まず、役員選出を行いま~す。・・・・ 去年など同じでええなあ~!・・・・
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
事業計画に入ります。・・・・ 研修さいぎっちぇなえ・・・やっぱり海がええなあ~!
時期はコロナ感染の状況を見ながらでいいですか。・・・・は~い。(^^♪
と今後の楽しみとして首を長~くして待っていてくださいね。
会議終了後、お楽しみのサイコロゲームをやります。
皆さんが駒になってもらいま~す。 ・・・エ~ !
説明をしま~す。
さいころの数だけ進んでください。
時々、番号のところで色々やってもらいますよ。・・覚悟はいいかな😊
はやぐ~なんぼの数でだなや~!
焦らない焦らない。(笑)
8の数字にあたりました。
足踏み10回お願いしま~す。 イチ、ニ、サン、シ /////////////
初めにした二人、早ぐ来いじーーーーーーー。
ほだて、11に来たら振り出しさ戻ってきたものーーーーー。(´;ω;`)ウゥゥ
今度は3かな、一緒に行くが~。
やっとここまで来たがら待ってでー。
エイ! 今度はなんぼの数だ?
童心に帰ってサイコロを振り、楽しんでくれた皆さん。
進んだと思えば戻ってきて、中々進みません。中には何事もなく淡々と進む方もおられました。
えや~、楽しがったーーーー、今度まだしっぺ~!
床のテープはしばらく貼っておきます。
いつでもできますよ。他の団体の方も、これ何やと興味津々。
邪魔にならないので、いろんな方に遊んで頂けるといいかな。
朝、間に合うかなって感じで、職員二人で必死になって床にテープを貼り
駒の置く場所を作りながら番号を書き、どこで何をするか、楽しくもあり、
ガッカリする元に戻る😢の指示・・・頑張りました。
何とか間に合い
まずは、良かった、よかった。