HOME > 記事一覧

令和5年度 「眺山観光協会総会」を開催

  • 令和5年度 「眺山観光協会総会」を開催

 5月13日(土)しらさぎ荘において、代議員22中19名と町からは商工観光課長、農林振興課長、更に添川財産区委員長、地元町議会議員、東部地区活性化協議会会長が参加し「令和5年度眺山観光協会総会」が開催されました。
 事業報告では、水芭蕉群生地での初めて開園セレモニーを添川小学校の生徒参加で開催し、フォトコンテストも行った。また、8月豪雨被害の復旧と春先の倒木被害の除去など自然災害対応と盛りだくさんの事業報告が行われ、決算報告と共に原案通り承認されました。

 また、令和5年度の事業計画(案)は①水芭蕉群生地の環境保全、②桜並木などの環境保全、③東部地区各組織との連携した活動の3本柱を中心とした計画(案)と収支予算(案)が原案通り可決されました。
 役員改選では、会長・佐藤芳栄氏、副会長・島田賢一氏、庶務会計・加藤慶一氏が選出され、新たな体制で観光協会の運営がスタートすることになります。
 東部地区全戸が加盟する団体ですので、東部地区の豊かで貴重な財産に更なる魅力が加わりますよう皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 【写真は、4月12日の水芭蕉群生地開園セレモニーの様子】

 

飯豊町「防犯協会東部支部総会」開催

  • 飯豊町「防犯協会東部支部総会」開催

 5月12日(金)東部地区公民館において、飯豊町防犯協会東部支部総会が開催されました。総会は、20名余の参加があり、令和4年度事業報告・決算報告、令和5年度事業計画(案)・予算(案)が提案され、、原案通り承認となりました。
 伊藤吉昭支部長からは、コロナウイルスが5類に変わったこと、近年詐欺が巧妙になっている事、ニュースで話題になっている広域強盗事件や闇バイトなどについてあいさつがあり、注意を呼び掛けました。

 

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2023.05.30:

さわやかクラブ・ふるさと学園開講式(西部地区公民館)

2023.05.29:

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2023.05.23: