HOME > 記事一覧

分館対抗グラウンドゴルフ大会(西部地区公民館)

  • 分館対抗グラウンドゴルフ大会(西部地区公民館)

9月23日(土)、西部地区分館対抗グラウンドゴルフ大会が開催されました。

毎年恒例のこの大会、いつもは11月初旬でしたが、その頃は寒いという意見もあり今年は9月の開催になりました。

おかげで当日は暑くもなし、寒くもなし、ちょうどいい気候に恵まれました。

70名を超える参加者が手ノ子スキー場に集まり、大会開会です。

きれいに芝の刈られたスキー場はなだらかな上り下りのあるコース。

おかげで上手い人が下手になったり、下手な人が上手くなったりすることも。

でも慣れてる人はそんなコースでもしっかりきめてきますね。

16ホールが終わり、スコアの集計結果を待つ間にホールインワンゲームをしましたが、こちらも盛り上がりました。

ホールインワンを入れた方には賞品プレゼント。早い者勝ちですよ~

いよいよ表彰式での結果発表。

団体戦はそれぞれの地区の上位3名のスコアで競います。

今年の団体優勝は手ノ子地区、2位中通地区、3位向原地区でした。おめでとうございます!

男女別の個人戦では毎年上位の常連さんが並びました。ベテランの皆さんさすがです。

 

大会後は慰労会をする地区もあれば、午後から稲刈りだという方もいらっしゃいました。

皆さんご参加いただきありがとうございました!

また来年も楽しく競い合いましょう。

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2023.09.26:

西部地区分館連グラウンドゴルフ大会(西部地区公民館)

2023.09.23:

小学生とのグランドゴルフ交流会(西部地区公民館)

  • 小学生とのグランドゴルフ交流会(西部地区公民館)

9月20日(水)の放課後、手ノ子小学校にて子ども達と西部地区の皆さんとのグランドゴルフ交流会が開催されました。

参加者は手ノ子小の全校生徒に先生方、「ふるさと学園」会員の皆さんに西部地区公民館職員が集まりました。

グランドゴルフは老若男女問わず誰でもできるのが魅力で、子ども達にも人気なので毎年恒例の交流会となっています。

昨年も経験した子供たちは、今年こそ勝つぞ!ホールインワン狙うぞ!と意気込み十分です。

初めての1年生は空ぶりしたり、ボールがあさっての方向に転がったり… でも回を追うごとにだんだんうまくなっていきました。

ふるさと学園の皆さんはグランドゴルフ経験者ぞろい。皆さんなかなかのお手並みです。

子ども達も大人に負けじと頑張ります。

今何回?やった、〇〇さん追い抜いた! スコアを確認しては一喜一憂です。

最後に、一位だった小学生にはふるさと学園の学園長から手作りの金メダルが渡されました。

昨年は二位で悔しい思いをしただけに、今年の一位はとても嬉しそうでした。

また来年、楽しくゴルフ交流しましょうね。

「ふるさと学園」小学生との交流会(西部地区公民館)

2023.09.20: