去る、3月12日(火)東部地区公民館において、「令和5年度第2回公民館運営審議会」が開催され、公民館事業評価(年間)について意見交換を行い、評価内容を補強し承認されました。
また、添川小学校鈴木校長より「次年度の添川小・地区合同大運動会」の開催について報告があり、熱中症対策として10月6日(日)の開催を予定しているとのことで学校・地区一体となり対応していくことを確認しました。
審議会に引き続き、「まちづくり委員会」報告では、『第4回・Iide東部まちづくり会議』の議論報告、『Iide東部まちづくり未来塾』開講についての報告を行い、「まちづくり意識」の高揚を図っていくこととしました。
HOME > 記事一覧
令和5年度「第2回公民館運営審議会」開催
2024.04.02:コメント(0):[東部地区まちづくりセンター]
はてなの会&中津川っこチャレンジクラブ(中津川地区公民館)
本日は中津川っ子チャレンジクラブの今期最終回ということで、中津川のベテランおばあちゃんたちにゆべし作りを教えてもらいました。
4歳から13歳までの子供たちの声が元気に公民館の中に響いているのを聞いて、皆「活気があっていいねぇ」とにこにこ。
ゆべしを蒸かしている間、キャーキャーと元気よく走り回ったり、トランプの手品を見せてくれたり。
「ゆべし丸めるよ~!」の掛け声がかかるとおばあちゃんたちの近くに来て、みんなで熱い熱いといいながら丸めます。
かわいい一口サイズのゆべしや、くるみを大事にひとつだけ入れたゆべし。
甘いのがいいとお砂糖たっぷりまぶしたゆべし…とかわいい個性が出ていました。
おばあちゃんたち、みんなで作ると美味しいね~と。
子どもたちもペロリと平らげていました。
ありがとうございました(*^^*)
また色々なことを教えてください☆
2024.03.26:コメント(0):[中津川地区まちづくりセンター]
はてなの会・中津川っ子チャレンジクラブ(中津川地区公民館)
2024.03.26:
百歳体操(中津川地区公民館)
2024.03.24:
中津川地区公民館運営審議会(中津川地区公民館)
2024.03.22: