地域を彩る春の手しごと~昭和公民館で花植え作業を実施~

  • 地域を彩る春の手しごと~昭和公民館で花植え作業を実施~

 6月12日(木)、昭和公民館では、春の花植えボランティア活動が行われました。
 午前中は昭和ほのぼのサロンの皆さんが中心となり、午後からは昭和老人会と合同で花植え作業を実施しました。参加者はおよそ16名と多くの参加者が集まり、和気あいあいと作業に取り組んでいました。
 昭和公民館の道路沿い・花壇・軒下まわりなどに色とりどりの花々を植え、公民館を明るく彩りました。この花植えは春と秋の年2回の恒例行事として、地域住民の皆さんの手で続けられています。作業後には、公民館内でささやかな懇親会も行われ、参加者同士の交流も深まりました。

s-IMG_2453.jpg s-IMG_2448.jpg

 

2025.06.17:iide-phall:[東部地区まちづくりセンター]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。