畑のはなしすっぺ~!第二弾

  • 畑のはなしすっぺ~!第二弾

6月9日

第二弾:畑のはなしすっぺ~! が開催されました。

第一弾で皆さんにクリップに書いていただいた、昨年習って実施して良かったこと

は何だったかを個人ごと聞いてみたり、これから聞きたい事などを学習しました。

何回やっても覚えられない、ところもあり再度勉強したいとの意見も多かったようです。

今回は菊の挿し木を習う事になっています。

小菊会で毎年挿し木でステキな盆栽菊を文化祭に展示さられている綾子さんに

ご指導していただきます。宜しくお願いします。

その為に新芽を100本準備していただきました。今野さんにも70本協力いただきました。

一時間ほど水を吸わせてカットする作業から始まりました。

この辺から斜めに切ってください。水分を十分吸うように斜めですよ!

ちょっと、どごから切るなや?・・わがっか~?

うまぐいってるがな?

芽を刺す時は割りばしで穴をあけてからが良いがらな。ほだほだ。

こちらの父ちゃん、手つきいいな。

だいじょうぶがえ?

ようやく挿し木終わったようです。

最後に水だっぷりかけてください。

自宅に持ち帰ってからの管理の仕方を熱心に聞いて今日の講習は終わります。

みんな、わがったかな~?  ちょっと心配。

次回集まるときに状況をおしえてくださいよ~。

綾子先生、ありがとうございました。

食用菊、秋に食べられる楽しみがまた一つ増えました。

 

部屋に戻り、今日の感想を一人づつ話していただきました。

とても良かったの声がダントツでした。

和やかに繰り広げられたこの一日を楽しんでくださる皆さんがいるからこそ

やりがいのある仕事でもあります。

畑はベテランの皆さんですが、未熟ながら資料収集や実践していることをお話してアドバイス

する事、こんなんでいいのかな? と思う事はしばしば。

でも、楽しんでまた参加してくれるみなさんです。ありがとうございます。

 

綾子さんの一言!

  「一人ひとりにそれぞれの感想等の声を聴いて下さることは、本当に参加型です。

  最後まで喋らないで帰る人が多い中、いい方向へ導いてくれています。

  ありがとうございました。」 との事でした。

こんなご意見を戴き感謝いたします。

これからの活動でも、こういった形をとって地域の方々の意見を尊重しながら

すすめていけるよう努力していきたいと思っています。

 

 

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。