HOME > 西部地区まちづくりセンター
西部スキー教室閉講式
506.9KB - 動画再生
2/10、晴天の手ノ子スキー場にて今シーズンのスキー教室が閉講しました。その後、西部地区公民館でお腹いつぱいおもちのフルコースを食べました。2/24は蔵王教室です。晴れますよ~に!!
2013.02.14:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
南三陸復興支援視察研修へ行って来ました。
8/8、運営委員会、分館連、事務局会合同で南三陸(志津川)へ復興支援視察研修に行ってきました。19Mの津波の爪痕を実際目にし、あらためて自然の恐怖を感じてきました。がれきの山、まだまだ復興には時間がかかりそうですが、少しずつ前に歩んでいる様子でした。
2012.08.10:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
東松島へ復興視察研修
ふるさと学園・さわやかクラブ合同視察研修で7/30(月)東松島へ行ってきました。地元語り部の方の案内で被災地を見て涙し、まだまだがれきの山、復興の遅れを感じてきました。写真は今の野蒜駅の様子です。
2012.08.01:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
小学性との交流グランドゴルフ大会(西部地区公民館)
7月3日(火)手ノ子小学校5年生、祖父母、高齢者との交流グランドゴルフ大会が行われました。15分程講習し、いざ16ホール本番。わきあいあいの、2時間総合授業でした。
2012.07.27:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]