9月21日、婦人教室「さわやかクラブ」の方が文化祭に展示する作品つくりを行いました。
かばんの中に入れて持ち歩きできるポーチ。
さすが大先輩、手縫いでスイスイ出来ちゃいました。
9月21日、婦人教室「さわやかクラブ」の方が文化祭に展示する作品つくりを行いました。
かばんの中に入れて持ち歩きできるポーチ。
さすが大先輩、手縫いでスイスイ出来ちゃいました。
9月22日、手ノ子スキー場を会場に西部地区グランドゴルフ大会が開催されました。
開会式をしているうちに、ポツポツ雨が降ってきましたが続行しました。プレー中だんだん雨もひどくなりましたが、選手達は「どうせ濡れたからこのままやろう」と
雨の中激戦のプレーを見せてくれました。本当にお疲れさまでした。
8月23日、旧エアロビクスが今年度から名前をきら☆ビクスに変更して行っています。1時間の運動ですがとても楽しく、いい汗を流せますよ。初めは激しい運動でついていけるか不安でしたが、やってみると不安は吹っ飛んでいきました。足がからまってふらついても、全然大丈夫。その場の雰囲気が良くて長続きします。是非、一度参加してみませんか?
8月3日、公民館運営審議委員会と分館連絡協議会が合同視察研修を行いました。新潟県の国上山に良寛様が過ごした五合庵、乙子神社などをガイドの説明をお聞きしながら視察してきました。