1月11日(水)西部地区公民館を会場にフォトコンテストの表彰式が行われました。多数の応募から6名の方が表彰されました。審査委員長から撮影時のポイントなどについてアドバイスを頂きました。
HOME > 西部地区まちづくりセンター
ふるさと学園と小学生のそば打ち教室
12月3日(土)、高齢者生きがい講座「ふるさと学園」と小学生のそば打ち教室が西部地区公民館を会場に行われました。小学生も15名参加し、総勢44名の参加者でした。おじいちゃん、おばあちゃんからそば粉の混ぜ方やこね方を教えてもらい、「楽しいー。」と子ども達は大喜び。のし棒で必死に伸ばして「むずかしいー。代わってー。」するとおじいちゃんから頑張れと励まされて、あきらめないで最後まで頑張りました。おじいちゃん、おばあちゃんの掛け声一つはすごいなぁと感じました。自分たちで作ったそばは特別美味しいね。ふるさと学園で育てたかぼちゃ、さとまいもを天ぷらして一緒に食べました。
2016.12.05:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
小学生とふるさと学園、高齢者のグランドゴルフ大会
11月2日(水)、手ノ子小学3年生にふるさと学園がグランドゴルフの指導をしてから、高齢者も一緒に参加して合同のグランドゴルフ大会が行われました。おじいさん、おばあさんはこういう時はこうするんだよ。と優しく子ども達に教えて下さり、楽しく学び、交流を図る事ができました。
2016.11.09:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
さわやかクラブと幼稚園との交流会
11月8日(火)、婦人教室「さわやかクラブ」と手ノ子幼稚園園児との交流会を行いました。園児たちの歌や踊り、一緒におてだま遊びや肩たたき、じゃんけんをしたり、とても楽しい時間を一緒に過ごしました。おばあちゃんがおてだま3個でくるくる回して、マネする園児。じゃんけんでは、園児と真剣勝負。一緒にふれあいができて最高に良かったです。
2016.11.09:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]