HOME > 西部地区公民館(西部地区まちづくりセンター)

公民館が花でいっぱいになりました。(西部地区公民館)

  • 公民館が花でいっぱいになりました。(西部地区公民館)

新型コロナウイルスの影響により自粛が続いた中で、皆さんの沈んだ気持ちが少しでも明るくなるように公民館の花壇と玄関前にベコニアを植えました。みなさん是非立ち寄ってご覧いただければと思います。

手・指のアルコール消毒自動噴霧機器設置(西部地区公民館)

  • 手・指のアルコール消毒自動噴霧機器設置(西部地区公民館)

先日、豊川建設株式会社様より町に寄贈された手・指の自動消毒機器を公民館の玄関に設置しました。来館された方々の新型コロナウイルス感染防止のため有効に使わせていただいております。ありがとうございました。

今年度のふるさと学園事業について(西部地区公民館)

  • 今年度のふるさと学園事業について(西部地区公民館)

今年度のふるさと学園の事業は、新型コロナウイルス感染防止のため一同に集まっての事業は自粛すべきとの判断から、自宅で簡単にできる「5円玉集め」をすることにしました。この事態が落ち着いてみんなが集まれるようになったときに、話題にできたらいいなと思います。

婦人教室「さわやかクラブ」書面開講式(西部地区公民館)

  • 婦人教室「さわやかクラブ」書面開講式(西部地区公民館)

今年度のさわやかクラブ開講式は新型コロナウイルス感染防止のため、書面開講式をすることになりました。いつもなら、多くの会員さんが参加され講演を聞いたり、食事をし、楽しく過ごしていましたが、皆さんの命を第一に考え初めての書面開講式です。寂しい部分が大半ですが、集まることが出来なくとも、各自宅で染め物に挑戦する体験教室を事業計画としました。すてるものを再利用し、手作りや材料で楽しみます。染め物のやり方で基本となる考え方を分かりやすく書き、参考例をあげながら挑戦することになりました。「こんなに簡単にできた」と感動を体験します。「もったいない」の精神を学びます。「これはどうかな」と興味を引き出します。この三つの柱で活動していくことになりました。

公民館運営審議会及びまちづくり委員会(西部地区公民館)

6月5日、公民館運営審議会及びまちづくり委員会を開催いたしました。今年度は事業計画をたててみたものの、三つの密を避けるため、多くの人が集まって行うイベントが出来ないことが話題になりました。そこで、一つの提案をさせてもらった事があります。今まで家で自粛して過ごす日々が続き、体験してみてはじめて気がついた事、不自由だった事、困った事、または良かった点など、皆さんの声を聞いて問題点(悪いところ)は改善する策として、良いところは更に良くなるように「皆さんの声を聞かせてください」とおおむね65歳以上の方を巡回して、幸せを運ぶと言われている「黄色」の用紙に書いてもらい、問題点→対応→今後の地域づくりの参考に結びつくような取り組みを実施することになりました。今だから出来る事、今しか出来ない事に目を向け、皆さんの声を聞くことにより、心が折れていた部分が少しでも「頑張ろう」という気持ちになれると思います。コロナに負けないで、やってみようという事になりました。