HOME > 西部地区まちづくりセンター

さわやかクラブ・手ノ子小学校交流(西部地区まちづくりセンター)

  • さわやかクラブ・手ノ子小学校交流(西部地区まちづくりセンター)

7月16日(水)の放課後、手ノ子小学校にて婦人教室さわやかクラブの皆さんと子ども達との交流会がありました。

今回はまちづくりセンターで作ったさつまいもをみんなで美味しくいただきました。

 <img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5673.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5677.JPG">

まずはやきいもです。火のついた炭のうえにいもをのせて落葉をあげて焼き上げました

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5683.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5681.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5688.JPG">

焼きあがるまでお菓子を作ります。ふかしたお芋をサイコロに切ってフライパンで炒めました。

出来上がったお芋をみんなでおいしくいただきました。

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5696.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5693.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5693.JPG"><img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/IMG_5704.JPG">

さわやかクラブとの交流は今回で最後となりますが、機会があれば一緒に遊びたいものです

 

 

第43回西部地区文化祭の開催

375.2KB - PDF ダウンロード

10月25日(土)・26日(日)の2日間、「第43回西部地区文化祭」を開催いたします。

例年は西部地区まちづくりセンターを会場に開催していますが、今年は手ノ子小学校を会場とし、今年度で閉校する「手ノ子小学校閉校イベント」と合同開催となっていて、各団体、個人の作品展示、振舞、ワークショップをします。

また、10月25日(土)は「学校開放イベント」があり、いろいろなイベントのほか校舎の見学もできるようにしています。

 

小学生とのグランドゴルフ交流会(西部地区まちづくりセンター)

  • 小学生とのグランドゴルフ交流会(西部地区まちづくりセンター)

9月21日(水)ふるさと学園と小学生の交流会が行われ、今回は、保護者祖父母のかたにも参加頂いてグランドゴルフで汗を流しました。当日は天候が良くないため体育館での開催となりました。

初めての1年生は空ぶりしたりボールがあさっての方向に転がったりしていましたが、ふるさと学園の皆さんの指導で、回を追うごとにだんだんうまくなっていきました。

ベテランの方々のアドバイスをもらいながら、時に大人も本気になりつつのグランドゴルフ。

昨年は苦戦していた2年生も、今年はぐんとコントロールがよくなっていました!

高学年もまた昨年より上手くなっていて、皆成長してるな~と大人たちもすっかり感心させられました。

 

キッチン西部開店・その3(西部地区まちづくりセンター)

  • キッチン西部開店・その3(西部地区まちづくりセンター)

9月22日(月)第3回めの「キッチン西部」を開店しました。

今回は手ノ子地区の有志の方3名の方で和定食(おにぎりと豚汁)を作っていただきました。

小学校の運動会の後で疲れたのか、子供たちの参加は残念ながらありませんでしたが、キッチン西部は地区内から多くの方に来ていただきました。

女子会で盛り上がりました。

食事の後は紙芝居を楽しみました。

次回はいも煮で!とのリクエストを頂いて閉店しました。

 

 

ふるさと学園とさわやかクラブ合同視察研修

  • ふるさと学園とさわやかクラブ合同視察研修

9月8日(月)西部地区のふるさと学園とさわやかクラブの合同視察研修で新潟の新発田市と村上市に行ってきました。

新発田では「ガラス工房びいどろ」でオルゴール作りをしてきました。
土台のオルゴールにガラスの砂を敷詰め、その上に人形を載せるだけですが、選んだ砂の色も人形も人それぞれで、同じものは一つとありません。中には人形を追加購入して素敵なオルゴールに仕上げていました。

お昼は岩船鮮魚センターで新鮮な海鮮丼を食べて親睦を深めました