HOME > 東部地区まちづくりセンター

飯豊町バレーボール大会東部地区優勝

  • 飯豊町バレーボール大会東部地区優勝

11月11日(日曜日)飯豊町体育協会.飯豊町教育委員会主催の、飯豊町総合体育大会第50回バレーボール大会が開催され、6人制の部において東部チームが優勝しました。大会は、各地区より7チームが参加し熱戦を繰り広げました。東部チームは、1回戦より順当に勝ち進み2年ぶりの優勝に輝きました。選手の皆さん応援の皆さんご苦労様でした。

東部地区ナイターソフトバレーボール大会を開催

  • 東部地区ナイターソフトバレーボール大会を開催

11月9日(金曜日)東部地区公民館主催のナイターソフトバレーボール大会を開催しました。大会には、松原チーム.中洞合同チームが参加し熱戦を繰り広げました。優勝は松原チームで賞状と優勝トロフィー、参加賞が贈られました。

花壇に花苗を植えていただきました。

  • 花壇に花苗を植えていただきました。

 11月1日東部地区高砂会の役員の方々に、公民館前の花壇の整理と「ビオラ」の花苗を植えていただきました。この作業は、春と秋の年2回行っている高砂会のボランティア活動で、降雪前に花苗を植え冬を越し来年春に花が咲くようにする作業です。美しい花の咲く春が楽しみです。高砂会の役員の皆様ありがとうございました。

東部地区文化祭を開催

  • 東部地区文化祭を開催

 平成30年度東部地区文化祭を10月27日(土)28日(日)の両日開催しました。雨が降ったり晴れたりと変わる秋空のなか、多数の地区の方々にご来場いただきました。添川小の児童と添川児童センターの園児の工作や絵.萩生焼きの茶碗などまた、地区の方々の自慢の展示品.家宝がずらりとかざられ見学の目を楽しませていました。さらには、手打ちそばの売店.振舞もち.コンニャク・煮たまごの販売.歌謡ショー.茶道体験.減塩料理の試食会.子ども工作.など様々な催しを行った2日間でした。

山形名物いも煮会を行いました。

  • 山形名物いも煮会を行いました。

 10月20日土曜日に東部地区子ども会育成会のいも煮会を行いました。育成会の子ども達全員が参加し、役員の方と一緒にいも煮を作り皆でシートを広げ自然を満喫しながら外での食事になりました。最後は残ったいも煮に生うどんを入れカレー味にし総ての鍋が完食しました。