6月8日婦人学級により町主催の7月1日実施のナイトキャンドルミュージック用のキャンドル作りを行いました
調理場の廃油を利用したエコキャンドルです。当日は晴れるといいですね^0^
HOME > 白椿地区まちづくりセンター
ナイトキャンドルミュージック用キャンドルつくり
2012.06.08:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
婦人学級ひめさゆり荘ボランティア
6月1日白椿婦人学級で例年実施されているひめさゆり荘の清拭縫いのボランティアが行われました。
笑いを交えながら楽しく行われた一日でした。
後日会長、会計、公民館職員でひめさゆり荘へ届ける予定です。
笑いを交えながら楽しく行われた一日でした。
後日会長、会計、公民館職員でひめさゆり荘へ届ける予定です。
2012.06.08:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
子供たちへ巣箱をプレゼント
ちょっと遅れましたが今回、白椿いきいき教室(高齢者サークル)の
皆さんが生き物を大切に との願いから第二小学校の子供たちに
鳥の巣箱10個を贈りました。子供達は巣箱におもいおもいの絵柄
を書いてお年寄りと一緒に近くの木に設置しました。
皆さんが生き物を大切に との願いから第二小学校の子供たちに
鳥の巣箱10個を贈りました。子供達は巣箱におもいおもいの絵柄
を書いてお年寄りと一緒に近くの木に設置しました。
2012.06.06:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
白椿いきいき教室
当会の開級式を春満開の中津川(白川荘)で開催しました。
チョット寄り道して十四郷(とよさと)記念館を訪問して感動と
展示品の懐かしさで楽しい一時を過ごしました。
また来よ~っと^0^
チョット寄り道して十四郷(とよさと)記念館を訪問して感動と
展示品の懐かしさで楽しい一時を過ごしました。
また来よ~っと^0^
2012.05.16:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]