HOME > 白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)
白椿地区リサイクル会発動!
今年も雪解けと共にリサイクル会が動き出しました。
まずは、無農薬野菜作りには欠かせない“ぼかし肥”作りが行われ、Ⅰ型の生ごみ堆肥用が60kほど、Ⅱ型の肥料としてそのまま使えるのを100キロほどみんなで力を合わせ作り仕込みを終えました。この肥料で作った野菜は、学校給食用や直売出荷用そして自家製と、なり皆さんに喜ばれています。ちなみにこの160キロでは少ないので各自、自宅で不足分は作って使用しています。
この他、廃油せっけん作りや固型石鹸作りなど幅広い活動に加え今年度は椿味噌を使った大根の味噌漬けを販売する計画です。高齢者ともいえる年代層ですが今年も地域活性化と言う大きな目標に向かって頑張るぞ~!
2013.05.05:コメント(0):[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]
川柳大会(基柳杯)開催
今月29日白椿地区公民館で公民館職員含めた白椿地区川柳会員15名で“第36回基柳杯”が開催されました。
大会に先立ち 志田会長は川柳の魅力と文化伝承の重要性を白椿地区から発信して行こうと力強い激励の言葉から始まりました。 今大会は出席者が少ない中で選者選、互選と激戦を要し笑いの中に会員同士の強い絆が生まれたように思います。
大会に先立ち 志田会長は川柳の魅力と文化伝承の重要性を白椿地区から発信して行こうと力強い激励の言葉から始まりました。 今大会は出席者が少ない中で選者選、互選と激戦を要し笑いの中に会員同士の強い絆が生まれたように思います。
2013.04.30:コメント(0):[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]
待ちに待った春!でも気を引き締めて・・・
本日、高齢者サークル“いきいき教室”の開級式を行いました。サクラの花もあちらこちらで咲いているのが目にします。春を満喫したい気持ちはわかりますが、そんな時こそ気を引き締めようと交通安全教室を開催いたしました。
はるばる天童から講師をお二方お招きして注意点など細かく教えていただき会員は,な~るほどと言ったふうに聞き入っていました。 これを見ている皆さんも交通事故には気をつけてネ!(^0^)
はるばる天童から講師をお二方お招きして注意点など細かく教えていただき会員は,な~るほどと言ったふうに聞き入っていました。 これを見ている皆さんも交通事故には気をつけてネ!(^0^)
2013.04.30:コメント(0):[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]
子供たちと一緒にEM菌投入
恒例となったプールにEM菌投入が今年も25日に行われました。今回は第二小の6年生と先生、生涯学習振興室から2名公民館職員とで微生物の効果を期待して晴天の中ワイワイガヤガヤ楽しく投入!
中には、遠くへ投げようと勢い余って自分がドボン!!これには先生もビックリ!その後はみんなで^0^
中には、遠くへ投げようと勢い余って自分がドボン!!これには先生もビックリ!その後はみんなで^0^
2013.04.26:コメント(0):[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]
悪質業者から身を守ろう!
今回、開催のきっかけは普段の生活に悪質業者と思われる電話に困っているとの声に応えようと公民館が企画したものです。ライフサポート庄内のお二人(松木さん、新藤さん)のお世話で消費生活センターからアドバイザーを迎え
的確なアドバイスに参加者は不安を吐き出すかのように質問を繰り返し、最後にはホッと胸をなでおろし納得している場面が多く見受けられました。公民館としては今後もこの様な企画を継続し地域住民の安全確保に努めて行きたい
的確なアドバイスに参加者は不安を吐き出すかのように質問を繰り返し、最後にはホッと胸をなでおろし納得している場面が多く見受けられました。公民館としては今後もこの様な企画を継続し地域住民の安全確保に努めて行きたい
2013.04.11:コメント(0):[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]