HOME > 中部地区まちづくりセンター
あたたかいお言葉 (中部地区公民館)
575.6KB - PDF ダウンロード
お盆の業務時間に県外から旅行で訪町された方が来館されました。
散居風景を見たいとのことです。どこから山へ登ったっらいいかというのでした。
熊の出没が気になりましたので、自然の家の展望台をご紹介しました。
後日、飯豊人として心あたたまるようなハガキを戴き、皆さんへご紹介いたします。
(写真は、こんな風景をご覧になったのでわというイメージです。6月撮影)
散居風景を見たいとのことです。どこから山へ登ったっらいいかというのでした。
熊の出没が気になりましたので、自然の家の展望台をご紹介しました。
後日、飯豊人として心あたたまるようなハガキを戴き、皆さんへご紹介いたします。
(写真は、こんな風景をご覧になったのでわというイメージです。6月撮影)
2012.08.22:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
中村“夏”お祭り 第一回 ① (中部地区公民館)
中村原で、第一回目の中村夏祭りが開催なりました。
中村夏祭り実行委員会主催で中区協議会・部落長・各青年会・さゆり保育園の協力で行われました。
中部地区公民館も備品の貸出や、青年会での出店への協力を行い祭りに一役かいました。
中村内外から訪れていたようで、とても賑やかでした。
中村夏祭り実行委員会主催で中区協議会・部落長・各青年会・さゆり保育園の協力で行われました。
中部地区公民館も備品の貸出や、青年会での出店への協力を行い祭りに一役かいました。
中村内外から訪れていたようで、とても賑やかでした。
2012.08.19:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]