HOME > 中部地区まちづくりセンター

郊外学習体験☆彡

12月26日(火)冬休み「郊外学習体験」ということで、中部地区の小学生9名と『ヤクルト本社福島工場』へ見学に行ってきました。

ヤクルトの原液等を作っているとても大きな工場でした♪

工場の中には、皆さんお馴染みの「ヤクルト」や乾麺・ジュース・化粧品等展示してあり、ヤクルト製品の多さにビックリしていました。

ヤクルト原液ができるまでの工程やヨーグルトを容器に入れる様子を見学させていただきました♪

ヤクルトは人のお腹に良いだけではなく、ヤクルトの空容器が排水処理のろ材として使われているということで水質保全にも役立てられていると知り勉強になりました。

 

お昼は食べ放題のお店で、お肉やお寿司、アイスにわたあめとお腹いっぱいいただきました♪

 

 

親子クリスマスケーキ作り☆彡

12月22日(土)10:30から『親子ケーキ作り』を行いました。

参加者は11組22名の親子♪

果物を思い思いの形にカットしたり、生クリームを泡立てたり、スポンジケーキにシロップを塗ったり・・・

親子で楽しそうにケーキにデコレーションしていました♪

 

 

ケーキ作りに何度か参加されたことのある方は手慣れた感じで作業を進められていて、ケーキのデコレーションもかなり凝った『上級者』といった感じでしたが、今回初めて参加という方も何組かいらして『初級者』組ということで、みんな同じペースで作業をすすめられました♪

初めて参加いただいた方から、子供と一緒に出来て楽しい。自分たちで作ったケーキを食べるのが楽しみ。とかなり喜んでいただけたようで、とても嬉しかったです。

完成後はケーキと一緒に写真を撮らせていただいたんですが、どれも素晴らしい出来栄えで子供たちの笑顔が最高でした♪

 

新春将棋大会参加者募集!!

120.2KB - PDF ダウンロード

新春将棋大会が平成31年1月19日(土)に中部地区公民館を会場に開催することとなりました。今回で22回目を迎える伝統ある大会になっております。毎年A,Bクラスに分かれ熱い熱戦が繰り広げられております。参加資格は将棋が好きであれば、どなたでも参加出来ます。例年ですと小学生から80代の方と幅広く参加されております。今回も豪華?な商品を準備しお待ちしております。ふるってご参加下さい。

PS:案内チラシを添付します。ご覧になってください。

中部地区子ども育成会連絡協議会総会開催

  • 中部地区子ども育成会連絡協議会総会開催

昨晩、第3回中部地区子ども育成会連絡協議会総会が開催されました。協議の内容は年明けにも、各育成会の活動報告書を提出していただく訳ですが、その書き方並びに提出書類及び添付物の方を説明させていただきました。併せて連絡協議会の今後の活動予定を皆さんに聞いていただきました。今年度もあと3ヶ月半です。来年の3月までもう少しだけ事業があります(冬、春休み各郊外体験学習、除雪ボランティア等)。引き続きのご協力をお願いします。(ひ)

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0063.JPG">

自衛隊視察!!

  • 自衛隊視察!!

12月5日、飯豊町自衛隊家族会研修会に急遽参加させていただきました。来年度あたりに子ども育成会事業として自衛隊の方へ行ってみたいねと話をしていた矢先に、タイミング良くこの話をいただき快く参加させていただきました。訪問先は宮城県にある航空自衛隊松島駐基地と陸上自衛隊多賀城駐屯地の2ヶ所でした。先に松島基地に着いて、なんとこちらもタイミング良くブルーインパルスのテスト飛行があるとのことでした。轟音の中、離陸するブルーインパルスを目の当たりにしてとても興奮してきました。昼食をはさんで午後からは多賀城駐屯地にお邪魔し、こちらは2011年の東日本大震災において自身も被災しながら災害救助や復興支援等をやったお話をお聞きし、自分がその立場になったら同じことをやれるだろうかと自問自答しながらの研修でした。今回急遽参加させていただきまして、興奮や感動だらけで本当に良かったと思いました。家族会並びに自衛隊関係の皆様に御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。(ひ)

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0042.JPG">

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0052.JPG">

<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0060.JPG">