当協議会では、県産農林水産物の利用拡大を図るため、食品製造業者と農林漁業者との連携につながるマッチング支援を強化しています。
このため、当協議会では両者の出会いの場を設け、食品製造業者側の需要と農林漁業者側の供給に関する情報交換を通して顔の見える信頼関係を構築し、更なる取引の拡大を図るため、別添チラシのとおり標記交流会を開催いたします。
つきましては、参加する食品製造業者とそのニーズ(チラシ参照)を参考に、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
◇募集チラシ(PDF版)
【日 時】 令和6年1月25日(木) 10:00~16:00
【会 場】 山形ビッグウイング 2階 「交流サロン」
【対象者】
(1) 県内に事業所を有し、県産農林水産物を利用した商品開発・製造に興味がある食品製造業者等 先着20者
(2) 県内に住所を有し、食品製造業者との連携や取引に興味がある農林漁業者または生産者団体、農業協同組合 先着30者
【参加料】 無料
◆交流会内容
食品製造業者と農林漁業者、生産者団体等との個別面談(各20分程度の1対1の面談方式)
【お申込み方法】
参加ご希望の場合は、募集チラシ裏面(PDF版)に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
【申込み締切り】
令和5年12月22日(金)
【お問合せ先】
やまがた食産業クラスター協議会 担当:髙橋
山形市緑町1-9-30 緑町会館3階
TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
HOME > 記事一覧
やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催及び 参加事業者(農林漁業者)の募集について
2023.12.04:cluster:[展示会・商談会]
【販売を終了しました】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品を販売いたします!

令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」で入賞した商品を詰合せして、数量限定(送料無料)で
お届けいたします!
○販売期間:令和5年11月13日(月)~ 12月 7日(木)
○発 送:令和5年12月13日(水)~3日間程度
○販売内容:8種類で各30セット限定
○決済方法:クレジットカード決済、銀行振込・郵便振替(前払い)がご利用いただけます。
詳しくはこちらから
【山形のうまいもの「特選」BOX】 30箱限定
4,600 円(税込)相当商品 → 3,500 円(税込)

「山形県知事賞」・「最優秀賞」の詰合せ
●発送方法:クール便+チルド便 2個口での発送となります。
●セット内容
・gnocco(にょっこ) 3袋 (農事組合法人庄内協同ファーム)
・天元豚ウインナー スモーク 2パック (株式会社米沢食肉公社)
・甘酒入り こうじ柿漬大根 1袋 (羽黒・のうきょう食品加工有限会社)
・100%ピーナッツペースト 1瓶 (農事組合法人いずえむ)
・のら農園のドライフルーツチョコレート 1袋 (のら農園)
・オランダせんべい にぼせん 3袋 (酒田米菓株式会社)
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1404
【山形のうまいもの「なごみ」BOX】 30箱限定
4,600 円(税込)相当商品 → 3,500 円(税込)

「優秀賞」を含む入賞商品4品の詰合せ
●発送方法:チルド便+常温便 2個口での発送となります。
●セット内容
・由兵衛さんちの孟宗汁 1箱 (野菜みらい計画 三浦眞紀子)
・つや姫玄米茶 1袋 (株式会社桑名園本店)
・鶴岡の福おこわ 1箱 (株式会社佐徳)
・米沢はまだ牧場しぼりたて生乳ジェラート 2個 (はまだ牧場ジェラート工房)
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1405
【山形のうまいもの「満腹おかず」BOX】 30箱限定
4,600 円(税込)相当商品 → 3,500 円(税込)

ご飯にあう「最優秀賞」を含む入賞商品4品の詰合せ
●発送方法:クール便での発送となります。
●セット内容
・天元豚ウインナー スモーク 2パック (株式会社米沢食肉公社)
・甘酒入り こうじ柿漬大根 1袋 (羽黒・のうきょう食品加工有限会社)
・山形牛ハンバーグ 2袋 (株式会社サカタフーズ)
・山形県産黒毛和牛極旨牛すき丼の素 2袋 (株式会社タスクフーズ)
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1406
【山形のうまいもの「極上スイーツ」BOX】 30箱限定
4,600 円(税込)相当商品 → 3,500 円(税込)

「最優秀賞」を含む入賞商品5品の詰合せ
●発送方法:チルド便+クール便 2個口での発送となります。
●セット内容
・のら農園のドライフルーツチョコレート 1袋 (のら農園)
・お米のロールケーキ(佐藤錦) 1箱 (カムコミュニケーションズ株式会社)
・やまがた春菓 さくらさくっ 1袋 (有限会社玉谷製麺所)
・森のザクっとパイ 1個 (株式会社クラウドワイド)
・鶴岡だだちゃ豆のマカロン 1箱 (株式会社オール・ケッチャーノ(ファリナモーレドルチェ))
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1407
【山形のうまいもの「お手軽おやつ」BOX】 30箱限定
4,500 円(税込)相当商品 → 3,300 円(税込)

「最優秀賞」を含む入賞商品4品の詰合せ
●発送方法:チルド便+常温便 2個口での発送となります。
●セット内容
・100%ピーナッツペースト 1瓶 (農事組合法人いずえむ)
・みんなの食卓?お米で作ったしかくいパン 2袋 (東北日本ハム株式会社)
・ミニチューブハチミツ 3個 (ハヤマハニーファーム)
・やまがた春菓 さくらさくっ 1袋 (有限会社玉谷製麺所)
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1408
【山形のうまいもの「ふるさと」BOX】 30箱限定
4,800 円(税込)相当商品 → 3,600 円(税込)

「最優秀賞」を含む入賞商品6品の詰合せ
●発送方法:クール便+常温便 2個口での発送となります。
●セット内容
・天元豚ウインナー スモーク 2パック (株式会社米沢食肉公社)
・甘酒入り こうじ柿漬大根 1袋 (羽黒・のうきょう食品加工有限会社)
・オランダせんべい にぼせん 2袋 (酒田米菓株式会社)
・やまがた春菓 さくらさくっ 1袋 (有限会社玉谷製麺所)
・小鯛と金頭のつゆ 1本 (株式会社みどりサービス?マルノー山形?)
・銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒 1本 (月山酒造株式会社)
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されており、未成年者に対しての酒類の販売は行なっておりませんのでご遠慮ください。
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1409
【山形のうまいもの「ご褒美」BOX】 30箱限定
4,800 円(税込)相当商品 → 3,600 円(税込)

山形県産果実を使用した入賞商品2品の詰合せ
●発送方法:チルド便+常温便 2個口での発送となります。
●セット内容
・山形カクテルふるふる ギフトセット 1箱 (加藤嘉八郎酒造株式会社)
・お米のロールケーキ(佐藤錦) 1箱 (カムコミュニケーションズ株式会社)
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されており、未成年者に対しての酒類の販売は行なっておりませんのでご遠慮ください。
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1410
【山形のうまいもの「満喫バラエティーセット」BOX】 30箱限定
5,000 円(税込)相当商品 → 3,700 円(税込)

「最優秀賞」を含む入賞商品5品の詰合せ
発送方法:チルド便+クール便 2個口での発送となります。
●セット内容
・天元豚ウインナー スモーク 2パック (株式会社米沢食肉公社)
・甘酒入り こうじ柿漬大根 1袋 (羽黒・のうきょう食品加工有限会社)
・小鯛と金頭のつゆ 1本 (株式会社みどりサービス?マルノー山形?)
・お米のロールケーキ(佐藤錦) 1箱 (カムコミュニケーションズ株式会社)
・山形県産黒毛和牛極旨牛すき丼の素 2袋 (株式会社タスクフーズ)
オンラインサイト URL:https://www.yamagatabussan.com/totteoki/products/detail/1411
【問い合わせ先】
やまがた食産業クラスター協議会 担当:蔵増
〒990-0041 山形県山形市緑町1-9-30 緑町会館3階
TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
2023.12.01:cluster:[コンテスト(山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」)]
【令和5年度 やまがたバイオサイエンスセミナー】のご案内
山形県産業技術振興機構からセミナー開催の情報提供がありましたので、お知らせします。
【日 時】 令和5年12月12日(火)14:00~16:15
【場 所】 鶴岡メタボロームキャンパス レクチャーホール(鶴岡市覚岸寺水上246-2 鶴岡サイエンスパーク内)
※ オンラインでの参加も可能です。
【内 容】 ●基調講演「鶴岡サイエンスパークの最新情報」
慶應義塾大学先端姓名化学研究所 所長 荒川和晴 氏
●慶應先端研発バイオベンチャー企業の紹介「おなかの声を聞こう!自分で腸内環境をデザインする未来」
株式会社メタジェン バイオラボユニット マネージャー 富樫友花 氏
●バイオクラスター形成促進事業における研究事業紹介
①「食品分析におけるメタボローム解析」
②「メタボローム解析を用いた『最上どり』と鶏節製造条件に関する研究」
③「バラの品種別の香気成分分析とその蒸留条件の確立」
【定 員】 会場50名、オンライン150名
【参加料】 無料
【申込先】 (公財)庄内地域産業振興センターバイオ産業推進室
電話:0235-29-1620
申込書フォーム
案内チラシ 表面(PDF) 案内チラシ 裏面(PDF)
【日 時】 令和5年12月12日(火)14:00~16:15
【場 所】 鶴岡メタボロームキャンパス レクチャーホール(鶴岡市覚岸寺水上246-2 鶴岡サイエンスパーク内)
※ オンラインでの参加も可能です。
【内 容】 ●基調講演「鶴岡サイエンスパークの最新情報」
慶應義塾大学先端姓名化学研究所 所長 荒川和晴 氏
●慶應先端研発バイオベンチャー企業の紹介「おなかの声を聞こう!自分で腸内環境をデザインする未来」
株式会社メタジェン バイオラボユニット マネージャー 富樫友花 氏
●バイオクラスター形成促進事業における研究事業紹介
①「食品分析におけるメタボローム解析」
②「メタボローム解析を用いた『最上どり』と鶏節製造条件に関する研究」
③「バラの品種別の香気成分分析とその蒸留条件の確立」
【定 員】 会場50名、オンライン150名
【参加料】 無料
【申込先】 (公財)庄内地域産業振興センターバイオ産業推進室
電話:0235-29-1620
申込書フォーム
案内チラシ 表面(PDF) 案内チラシ 裏面(PDF)
2023.11.28:cluster:[お知らせ]
「三井食品株式会社」との個別商談会のご案内
県産農林水産物を使用した加工食品のマーケット・インの考え方に基づく商品開発・改良や首都圏における販路開拓を推進するため、三井食品㈱との個別商談会を開催いたします。
商談だけでなく、首都圏における販路開拓に関する相談や、新商品の求評、三井食品㈱が主催する展示商談会「三井食品フードショー」への出展等についても相談が可能です。
県産農林水産物を使用した加工食品のPR、新たな販路開拓のチャンスですので、是非ご参加ください。
三井食品㈱会社概要
個別商談会の概要
【日 時】 令和6年1月16日(火)10:00 ~ 17:00
【参加者控室】 緑町会館 1階 101会議室 (会場には係員がご案内します)
【主 催】 やまがた食産業クラスター協議会
【共 催】 山形県
【対 象 者】 県内の農林漁業者、食品製造業者で下記の①又は②に該当する事業者 8社
①三井食品㈱と取引口座がない事業者
※取引口座はあるが、最後の取引から2年以上経過している事業者を含む
②三井食品㈱と取引口座がある場合は、新商品(販売から1年以内)を商談したい事業者
【対 象 商 品】 県産農林水産物を使用した加工食品
【内 容】 担当バイヤーと参加事業社の1対1による個別商談方式
※ 1社30分程度、試食提供可
【参 加 費】 無料
※ 交通費、試食品等は各自負担をお願いします。
【申込み方法】
参加申込書(Excel)に必要事項を記入いただき、12月22日(金)までに下記担当者あて電子メールにてお申し込みください。
募集案内(PDF) FCPシート(Excel)
【お問合せ先】
やまがた食産業クラスター協議会 佐藤 博志
Mail : food3@y-cluster.jp
(山形市緑町1-9-30 TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082 )
商談だけでなく、首都圏における販路開拓に関する相談や、新商品の求評、三井食品㈱が主催する展示商談会「三井食品フードショー」への出展等についても相談が可能です。
県産農林水産物を使用した加工食品のPR、新たな販路開拓のチャンスですので、是非ご参加ください。
三井食品㈱会社概要
個別商談会の概要
【日 時】 令和6年1月16日(火)10:00 ~ 17:00
【参加者控室】 緑町会館 1階 101会議室 (会場には係員がご案内します)
【主 催】 やまがた食産業クラスター協議会
【共 催】 山形県
【対 象 者】 県内の農林漁業者、食品製造業者で下記の①又は②に該当する事業者 8社
①三井食品㈱と取引口座がない事業者
※取引口座はあるが、最後の取引から2年以上経過している事業者を含む
②三井食品㈱と取引口座がある場合は、新商品(販売から1年以内)を商談したい事業者
【対 象 商 品】 県産農林水産物を使用した加工食品
【内 容】 担当バイヤーと参加事業社の1対1による個別商談方式
※ 1社30分程度、試食提供可
【参 加 費】 無料
※ 交通費、試食品等は各自負担をお願いします。
【申込み方法】
参加申込書(Excel)に必要事項を記入いただき、12月22日(金)までに下記担当者あて電子メールにてお申し込みください。
募集案内(PDF) FCPシート(Excel)
【お問合せ先】
やまがた食産業クラスター協議会 佐藤 博志
Mail : food3@y-cluster.jp
(山形市緑町1-9-30 TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082 )
2023.11.22:cluster:[展示会・商談会]
【山形県農産加工開発研究協議会研修会】のご案内(協議会会員限定)
山形県農業総合研究センターから研修会開催の情報提供がありましたので、お知らせします。
【日 時】 令和5年12月5日(火)13:30~15:30
【場 所】 山形県総合研究センター大会議室(山形市みのりが丘6060-27 電話:023-647-3500)
※ オンラインでの参加も可能です
【内 容】 講演「販路拡大のためのネット販売の基礎」
株式会社ステップアップコミュニケーションズ 代表取締役 柴田聖一 氏
【対象者】 やまがた食産業クラスター協議会会員、山形県食品産業協議会会員
【参加料】 無料
【申込先】 山形県農業総合研究センター食品加工開発部 鈴木、樋口
電話:023-647-3523 FAX:023-647-3525
案内文書 申込書(PDF)
【日 時】 令和5年12月5日(火)13:30~15:30
【場 所】 山形県総合研究センター大会議室(山形市みのりが丘6060-27 電話:023-647-3500)
※ オンラインでの参加も可能です
【内 容】 講演「販路拡大のためのネット販売の基礎」
株式会社ステップアップコミュニケーションズ 代表取締役 柴田聖一 氏
【対象者】 やまがた食産業クラスター協議会会員、山形県食品産業協議会会員
【参加料】 無料
【申込先】 山形県農業総合研究センター食品加工開発部 鈴木、樋口
電話:023-647-3523 FAX:023-647-3525
案内文書 申込書(PDF)
2023.11.16:cluster:[お知らせ]