HOME > 記事一覧

やまぶしたけの菊なます

  • やまぶしたけの菊なます
▼料理名
やまぶしたけの菊なます


▼材料
 ◆ 茹でた食用菊・・・・・250g
 ◆ やまぶしたけ(最上まいたけ)・・・・・3パック
 ◆ もって菊なます(三奥屋)・・・・・1袋
 ◆ すし酢・・・・・大さじ4
 ◆ 塩・・・・・少々


▼作り方
1. やまぶしたけをほぐし、お湯で茹でる。
2. 1をザルにあけ、よく水気を切る。
3. 水気を切ったやまぶしたけに茹でた食用菊・菊なます・すし酢を加えてよく混ぜる。
4. 3を冷蔵庫に入れ、よく冷やす。
5. 食べる直前に塩を少々ふって完成。



▼プリント用レシピ(A4版)
やまぶしたけの菊なます(PDF)

やまぶしたけ入りチキンナゲット

  • やまぶしたけ入りチキンナゲット
▼料理名
やまぶしたけ入りチキンナゲット


▼材料
◆ やまぶしたけ(最上まいたけ)・・・・・2袋
◆ 最上赤焼肉秘伝(赤倉ファーム)・・・・・大さじ4
◆ 鶏もも挽き肉・・・・・200g
◆ 鶏むね肉・・・・・1枚
◆ 卵白・・・・・1個分
◆ 片栗粉・・・・・小さじ3
◆ 米粉・・・・・大さじ1.5
◆ 塩・こしょう・・・・・適量

◎ソース
◆ 最上赤焼肉秘伝(赤倉ファーム)、マヨネーズ・・・・・1:2の割合で混ぜる


▼作り方
1. やまぶしたけを小分けにしてほぐす。中の芯の部分はみじん切りにする。
2. 1に最上赤焼肉秘伝をかけ、味をなじませる。
3. 鶏むね肉は1cm角くらいの荒いみじん切りにし、鶏ももひき肉・卵白・片栗粉・塩・こしょうを入れ、ねばりが出るまで混ぜる。
4. 2のやまぶしたけはキッチンペーパーで水気を切ったあと、米粉をまぶす。
5. 3・4を混ぜ、手に油を塗って成形する。その際、真ん中を少しくぼませる。
6. 5に米粉をまぶし、180℃の油できつね色になるまで揚げて完成。




▼プリント用レシピ(A4版)
やまぶしたけ入りチキンナゲット(PDF)
 

つや姫こめ油

  • つや姫こめ油
▼商品名
つや姫こめ油

▼製造元
三和油脂株式会社

▼商品紹介
「つや姫こめ油180g」のハーフボトルタイプで、価格・使いやすさ・デザインに優れています。原料は厳選したつや姫の米ぬかを使用し、圧搾+スチームリファイニング精製法により安全・安心なこめ油になっております。機能性成分も通常製法のこめサラダ油に比べ多く含んでいます。

▼主な販売場所
山形県観光物産会館、チェリーランド、その他(道の駅など)

▼希望小売価格
900円(税抜)

山形産フルーツ缶を使って爽やかフルーツポンチ

  • 山形産フルーツ缶を使って爽やかフルーツポンチ
▼料理名
山形産フルーツ缶を使って爽やかフルーツポンチ


▼材料
 ◆ お好みの県産果物缶詰
 ◆ 雪結晶パスタ(玉谷製麺所)・・・・・適量
 ◆ 炭酸・・・・・適量
 ◆ ヨーグルト・・・・・適量
 ◆ 甘こうじ(酢屋吉正)・・・・・適量


▼作り方
1. フルーツは1口大にカットします。
2. パスタは茹でておきます。
3. 器にフルーツとパスタを入れて炭酸を注ぎます。
4. ヨーグルトと甘こうじをのせて仕上げます。



▼プリント用レシピ(A4版)
山形産フルーツ缶を使って爽やかフルーツポンチ(PDF)


最上赤にんにくの豚バラ包み

  • 最上赤にんにくの豚バラ包み
▼料理名
最上赤にんにくの豚バラ包み


▼材料
 ◆ 赤にんにく(赤倉ファーム)・・・・・8片
 ◆ 豚バラ肉・・・・・8枚
 ◆ 最上赤焼肉秘伝(赤倉ファーム)・・・・・適量
 ◆ 塩・・・・・少々
 ◆ こしょう・・・・・少々
 ◆ 米油(三和油脂㈱)・・・・・適量


▼作り方
1. 赤にんにくは皮を剥いて柔らかくなるまで茹でる。
2. 柔らかくなったにんにくを豚バラ肉で巻いて塩・こしょうします。
3. フライパンに米油を温め、豚肉の巻き終わりが下になるように置いて全体を焼きます。焼きあがったら串を刺します。
4. お肉を焼いたフライパンに最上赤焼肉秘伝を入れて、串に刺したお肉を戻します。
5. 全体に味を絡め、肉を取り出しタレを少し煮詰め盛り付けた肉にかけて仕上げます。



▼プリント用レシピ(A4版)
最上赤にんにくの豚バラ包み(PDF)