▼商品名
紅大豆 生豆
▼製造元
川西町紅大豆生産研究会
▼商品紹介
家庭用では200g~300gのお手軽サイズで販売しています。ご希望の量で用意することが出来ますので是非一度お問い合わせください。
▼主な販売場所
■こまつ市…5月から11月まで月1回程度開催される朝市です(川西町・小松地区)
■川西ダリア園…8月から11月初旬まで(川西町・小松地区)
■きらり産直市場(川西町・吉島地区)
■山形県アンテナショップおいしい山形プラザ(東京都・銀座)
■ヤマザワ川西店(川西町・小松地区)
■浴浴センターまどか(川西町・小松地区)
■米織観光センター(高畠町・福沢地区)
■川西町役場6次産業推進室(川西町・小松地区)
▼希望小売価格
100円~/100g
HOME > 記事一覧
紅大豆 生豆
2015.11.30:cluster:[H27主な材料(販売場所等)のご紹介]
やまがた米粉Xmasケーキキャンペーンが今年も始まります!

▲キャンペーンチラシ(294kb)
県内25の菓子店、合計51店舗が参加し、県産の米粉を使ったオリジナルXmasケーキを販売します。各お店のパティシエの方々が、腕をふるいクリスマスの夜を彩ります♪
期間中購入いただき応募はがきをお送りいただいた方から抽選で県産農産物またはキャンペーン参加店でご利用いただける商品券が当たります。
【キャンペーン期間】
平成27年11月25日(水)~平成27年12月25日(金)
【キャンペーン対象ケーキ】
25品 ※ケーキの詳細は米っ粉クラブホームページまたは12月5日発刊のgatta!1月号をご覧ください。
【参加店】
県内菓子店25店 51店舗
▼キャンペーンに係る詳細はやまがた米っ粉クラブホームページをご覧ください。

2015.11.30:cluster:[お知らせ]
彩り国産大豆の蒸しサラダ豆
▼商品名
彩り国産大豆の蒸しサラダ豆
▼製造元
株式会社小倉屋柳本
▼商品紹介
国産の大豆4種(黄大豆、黒大豆、青大豆、紅大豆)を100%使用。そのまま食べられ、ごはんに混ぜたり、サラダやヨーグルトにもトッピング。
▼主な販売場所
全国のスーパー、量販店県内はヤマザワ川西店、浴浴センターまどか 他
▼希望小売価格
160円(税抜)
彩り国産大豆の蒸しサラダ豆
▼製造元
株式会社小倉屋柳本
▼商品紹介
国産の大豆4種(黄大豆、黒大豆、青大豆、紅大豆)を100%使用。そのまま食べられ、ごはんに混ぜたり、サラダやヨーグルトにもトッピング。
▼主な販売場所
全国のスーパー、量販店県内はヤマザワ川西店、浴浴センターまどか 他
▼希望小売価格
160円(税抜)
2015.11.30:cluster:[H27主な材料(販売場所等)のご紹介]
かほくイタリア野菜
▼商品名
かほくイタリア野菜
▼製造元
企業組合 かほくイタリア野菜研究会
▼商品紹介
河北町及び近隣市町村の気候風土を利用してかほくイタリア野菜研究会の栽培マニュアルに基づいて生産され、企業組合かほくイタリア野菜研究会で厳選されて出荷されるイタリア野菜です!
▼主な販売場所
県内スーパー(グリーンショップはらだ等) 他
かほくイタリア野菜
▼製造元
企業組合 かほくイタリア野菜研究会
▼商品紹介
河北町及び近隣市町村の気候風土を利用してかほくイタリア野菜研究会の栽培マニュアルに基づいて生産され、企業組合かほくイタリア野菜研究会で厳選されて出荷されるイタリア野菜です!
▼主な販売場所
県内スーパー(グリーンショップはらだ等) 他
2015.11.30:cluster:[H27主な材料(販売場所等)のご紹介]
花わさび しょうゆ漬け
▼商品名
花わさび しょうゆ漬け
▼製造元
合同会社大蔵わさび
▼商品紹介
雪まだ残る早春に白い可憐な花を咲かせるわさび。その花茎を特製醤油に漬込みました。冷や奴にのせて、納豆にまぜて、お酒のおつまみに。
▼主な販売先
もがみ観光物産館・肘折温泉カネヤマ商店
▼希望小売価格
700円(税抜)
花わさび しょうゆ漬け
▼製造元
合同会社大蔵わさび
▼商品紹介
雪まだ残る早春に白い可憐な花を咲かせるわさび。その花茎を特製醤油に漬込みました。冷や奴にのせて、納豆にまぜて、お酒のおつまみに。
▼主な販売先
もがみ観光物産館・肘折温泉カネヤマ商店
▼希望小売価格
700円(税抜)
2015.11.30:cluster:[H27主な材料(販売場所等)のご紹介]