HOME > お知らせ

「農政新時代キャラバン ブロック別説明会及び都道府県別説明会」について

農林水産省では、本年1月上旬から、各ブロック(全国9都市)及び各都道府県にて「農政新時代キャラバン ブロック別説明会及び都道府県別説明会」を開催されるとのことですのでご案内いたします。

【概 要】
農林水産省は、「総合的なTPP関連政策大綱」を踏まえた農林水産分野の対策について、地方公共団体及び関係団体、関係者等に説明するため、「農政新時代キャラバン ブロック別説明会及び都道府県別説明会」を開催します。

【議 題】
総合的なTPP関連政策大綱」を踏まえた農林水産分野の対策について

◆本説明会の詳細については、農林水産省ホームページでご確認お願いいたします。



2016.01.05:cluster:[お知らせ]

★第1回やまがた土産菓子コンテスト入賞商品の発表★

平成27年11月28日(土)に開催された、「第1回やまがた土産菓子コンテスト」の入賞商品が決定したのでお知らせします。

≪やまがたの土産菓子部門≫
【最優秀賞】

・シャインマスカット大福/株式会社十一屋
販売価格(税込):216円 容量/単価:50g/1個

【優秀賞】

・出羽くるみ餅/有限会社木村屋
販売価格(税込):972円 容量/単価:6個入


・かりんと百米ギフトセット/有限会社米シスト庄内
販売価格(税込):1,512円 容量/単価:60g×6袋/1箱


・山形代表ミルクジェラート/山形食品株式会社
販売価格(税込):各300円 容量/単価:110ml

【優良賞】

・山形米菓/有限会社結城米菓
販売価格(税込):583円 容量/単価:1箱5袋入


・庄内柿チョコチップ/株式会社佐徳
販売価格(税込):2,700円 容量/単価:1箱20枚入


・バウムクーヘン ラ・フランス/株式会社シベール
販売価格(税込):1,296円 容量/単価:直径14㎝×高さ4.5㎝ 約300g


・香梅鈴/クオリティ合同会社
販売価格(税込):2,700円 容量/単価:5個入

≪わがまちの土産菓子部門≫
【優秀賞】

・the COMPOTE/農事組合法人うまいくだもの園
販売価格(税込):さくらんぼ1,080円、他864円 容量/単価:250g


・月山そばボウル/有限会社玉谷製麺所
販売価格(税込):486円 容量/単価:4個入

【優良賞】

・尾花沢すいかロール/有限会社ぱんどら
販売価格(税込):194円 容量/単価:約15g


・玄米豆クッキー/遠藤ファーム
販売価格(税込):2,000円 容量/単価:1箱10袋入

【審査員特別賞】

・かぼちゃパイ(干しぶどう入り)/障がい者支援施設 白鷹陽光学園
販売価格(税込):150円 容量/単価:60g

2015.12.07:cluster:[お知らせ]

やまがた米粉Xmasケーキキャンペーンが今年も始まります!


キャンペーンチラシ(294kb)

県内25の菓子店、合計51店舗が参加し、県産の米粉を使ったオリジナルXmasケーキを販売します。各お店のパティシエの方々が、腕をふるいクリスマスの夜を彩ります♪
期間中購入いただき応募はがきをお送りいただいた方から抽選で県産農産物またはキャンペーン参加店でご利用いただける商品券が当たります。

【キャンペーン期間】
平成27年11月25日(水)~平成27年12月25日(金)
【キャンペーン対象ケーキ】
25品 ※ケーキの詳細は米っ粉クラブホームページまたは12月5日発刊のgatta!1月号をご覧ください。
【参加店】
県内菓子店25店 51店舗

▼キャンペーンに係る詳細はやまがた米っ粉クラブホームページをご覧ください。

2015.11.30:cluster:[お知らせ]

「さくらマルシェin大沼山形店」開催のお知らせについて(11月7日)


▲チラシ 「271107さくらマルシェ」(PDF)

やまがた6次産業ビジネス・スクールの受講者OBを中心に、各自が生産した農産品や加工品を持ち寄って販売するマルシェ(青空市場)を下記のとおり開催します。
里いも、かぼちゃ、ネギ、そば、漬物、ジェラート、ぶどう、りんご、ラフランス、カレー、お菓子などを用意しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

【日 時】
11月7日(土)午前10時00分~午後3時00分
【会 場】
大沼山形店 正面入口


2015.11.02:cluster:[お知らせ]

「第1回やまがた土産菓子コンテスト」試食会同時開催のお知らせ



「第1回やまがた土産菓子コンテスト」を下記のとおり開催します。

このコンテストは、県産農産物を使用した県内製造の土産菓子の優良商品を顕彰し、県内外に向けて広く発信することで、更なる新商品開発の促進と販路の拡大を目的に開催するものです。
県内で土産菓子を製造又は販売する事業者、農産加工事業者を対象に、出品商品を広く募集します。(※出品ご希望の方は、こちらのページをご覧ください。)

また、一般の方を対象に、出品商品の試食会(参加費:1,000円)を同時開催しますので、お菓子好きのみなさまのご来場をおまちしております。

◆一般試食会申込みフォーム◆
※売り切れました。

【日 時】
平成27年11月28日(土)
◆コンテスト 9時30分から15時まで
◆一般試食会 12時30分から14時まで

【場 所】
山形国際ホテル(山形市香澄町3丁目4-5)

【主 催】
やまがた食産業クラスター協議会

【共 催】
山形県、おいしい山形推進機構、山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会、農商工連携によるスイーツづくり実行委員会

【後 援】
JA山形中央会、山形県菓子工業組合、山形県洋菓子協会、山形県和菓子協会、山形県米菓工業協同組合

【内 容】
◆「山形ならでは」の土産菓子を対象としたコンテスト(出品のお申し込みは10月28日までとなります。)
◆コンテスト出品商品の一般試食会(試食会は予約制です。予約券の取り扱いを10月26日より行います。詳しくは「試食会チラシ」(PDF)をご覧ください。)



2015.10.22:cluster:[お知らせ]