山形県長井市が誇れる着物と肉
・着物 長井紬:明治10年に、いちまたの四代目が新潟の今の小千谷より、優秀な技術者を招きました。苦心の末、長井紬の大改革に成功。現在のレアな長井紬の存在になってます。この所は、製造は機屋さんに任せ、蜜月関係を継続。遠方の長井紬見学の方は、事前御連絡頂けますと幸いです。 ・肉 馬(チャシューと刺身) 長井は米沢牛の主要産地ですが、馬食が親しまれています。 特にレアは馬チャシュー。ラーメンにに、それが入るは全国でも珍しいはずです。(酒のツマミにも最高です。) 馬刺しも、鬣、ハツ、レバー赤身と本当に揃ってます。 全国の皆さん、山形県長井市に遊びにいらして下さい! 山形県長井市あら町商店会会長(やまがたながい観光局会員)/斉藤直也がコンダクトさせて頂きます。 重ねますが、事前連絡大いに結構です! xtdnq298@ybb.ne.jp 090-2889-6828 現在のマイベストは、山下久美子80年代のシングル集を聴くことです。
2017.07.05