ロックとは
最近よく触れているのだがストーンズの名盤6枚を近くの先輩よりお借りした。 私は長くロック好きだったたが、T-REXやデヴィット・ボウイなどのグラムロックぐらいからの70年代からのものがほとんどだった。 70年代といえばロックの変革期で重要このかたない所だが、やはり60年代のおおいなる成長期、そして王者ストーンズのアルバムは聴くにして申し分ない。 デヴィット・ボウイの名盤を早朝聴いていたが、それがストーンズと対比して霞むようだがら恐ろしい・・・・。 だいぶ私もR&Bなども聴きこんできているから、ストーンズの根本にもそれらがあるからすっぽり壺にはまるような気がしてする。 ストーンズ を機会にして60年代ロックを、それ自体聴き始めて四半世紀ぶりを経て、マジで聴きたくなってきている。
2011.08.15