ママ・ミ~ア!!冷えヒエです??奇跡かZX君(黒マヌー)。
前同社種のエアコンポンプの故障により現車にして2回目の夏。 去年は初期トラブル(中古なのですが。。。)につき快適とはいえずの感。 しかし本夏、最高の冷えアジ! 部屋ではエアコン弱い私も感謝感謝の心構えから至ってその冷風 『え~です。。』 妻の7年落ちヴィッツより効くぞ。ナゼ? そう云えば昨秋 丸栄自動車御中でエアコン強化剤を入れた覚えあり。 それのお陰だったか!!! 90年代シトロエンはたぶんエアコンも日本製。80年代組みのそれと異なり『ラテン車はエアコンキキ関係なし』は無理でしょ、実際カナリ強がりデス。このWet大国では?? ZXもネオ・クラシコの部類か? それでエアコン効いて(ON/OFF部の故障でカード突っ込んではいるが→ノー・プロブレム)少し変わった形。 ZXのタマも流石に減少が顕著。 今なら間に合う。 仏本国ではヒットモデル/ラリーグラチャンの快進撃もこのZXから。 1mata.com 一又シトロエンスポール:斉藤直也
2007.08.09