カーオーディオ
3月所有車が車検。 仕事と倹約(妻に押し切られ)の為、それを境に代替す。 車種はミライース(又はエンブレムだけトヨタの奴)。 幸いだったのは下位グレードのはオーデォオレス車がやはりお約束。 それより上のグレードのインパネ(青)とオーディオ(橙)の電飾色は異なる。 私は前のアウディーなどが多かったがインパネ&オーディオが同色だと、ほんといいと思う人間。 車は室内にいて外観を見る時間なんて少ないもで・・・。 今回以前からカロッツリアであった進化盤 DEH-580 が存在していて喜んでいる。 ウリは電飾が何万通りと変化させられること!! 最近モデチェンしたばかりで、旧型の冴えないデザインから、より落ち着きをみせている! 購入グレードは大好きなインパネが橙色。カーステも勿論同色に近く調整するつもりだ。 やはり大勢アイポット、アイホンはつなぐだけで充電してくれるモデル。 私が持つウォークマンはここで限りなく不利。加えて調整料に+1万円程加わることになるそうだ。
2012.10.30