HOME > コンテンツ

有澤の思う「気づいたことは即行即止、間髪入れずに実行を」とは

  • 有澤の思う「気づいたことは即行即止、間髪入れずに実行を」とは

自分でも最近だんだんと年を感じることが多くなってきました。

ときどき、もの忘れをして失敗したということもあります。

失敗を経験し、毎朝、会社で唱和していくなかでちょっとしたことでも

気づいたらすぐやるように(またはやめる)と心がけています。

すぐやらないと意味がない(効果がない)こともあります。

誰かがやるだろうと思わずに、自分が出来ることをすぐに行動で

表していきたいと思います。

 

気づいたことはすぐやらないと忘れてしまいがちです。

 

もしすぐ出来ないときは、メモを取るように心がけています。

また、メモをするときは、いつやるかを明確にして忘れないようにしたいと

改めて思いました。

 

 

2016.04.13:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

NBAレギュラーシーズン終盤戦

  • NBAレギュラーシーズン終盤戦

NBAのレギュラーシーズンも終盤に差し掛かりました。

といってもその後、約2ヶ月間にわたり激しいプレーオフ(全米4大スポーツで最も

長いプレーオフ)、そしてファイナルが控えており、優勝を狙うチームは順位やゲーム

差などを考慮した上で、主力選手に休養を与えたりして調整に入っています。

 

私の応援している「クリーブランド・キャバリアーズ(キャブス)」は、イースタン

カンファレンスで、55勝22敗で2位に3.5ゲーム差を付けて首位を守っています。

エースのレブロン・ジェームズはプレーオフに向けて調子を上げており心強いです。

ちなみにレブロンは、第23週(3月28日~4月3日)、2週連続今季5度目の週間

MVPを受賞した。(今季最多、通算53回目の受賞は歴代最多!!)

期間中の4試合中3試合に出場したレブロンは、イースト首位の平均28.0得点、同2位の

10.7アシスト、同9位の9.3リバウンド、同5位タイの2.3スティールをマークした。

ここ7試合の成績は、平均28.6得点、9.6アシスト、8.9リバウンドとトリプルダブル級

の大活躍。(うち2試合でトリプルダブルを達成した・通算42回は現役最多!!)

 

一方、ウェスタンカンファレンスでは昨年の覇者「ゴールデンステイト・ウォーリ

アーズ」が、69勝8敗!!で2位に4.5ゲーム差を付けて首位を快走中。

エースのステフィン・カリーは、好調を維持し自ら持つ3ポイントのシーズン成功数を

3年連続で更新し(しかも大幅に更新し続けている)、初の得点王も間違いなしの大活

躍でチームを引っ張っています。

史上最強チームと言われたマイケル・ジョーダン擁するシカゴ・ブルズが1995-96シー

ズンに記録した、72勝(10敗)を超えられるかと、全米では話題になっています。

 

レギュラーシーズンの記録も気になりますが、キャブスにはイースタンで首位を勝ち

取ってホームコートアドバンテージを得て、プレーオフを勝ち抜き(といっても簡単な

ことではないが・・・)、ファイナルでは、すでに史上最強とも言われているウォーリアー

ズ(ウェスタンを勝ち抜くのも簡単ではないが・・・)に昨年のリベンジをして優勝して

欲しいと願っています。

2016.04.06:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

返事は好意のバロメーター

  • 返事は好意のバロメーター

返事は好意のバロメーター、打てば響く「ハイ」の一言

 

毎日、朝礼で繰り返し唱和している「行動指針」の一文です。

返事はとても大事なことで、会社でも家庭でもきちんと返事をすると

自分と相手のコミュニケーションが取れてお互い気分が良くなります。

毎日、対面する人にこそきちんと返事をするとそれが自然と身につき、

初対面の方との会話や、仕事(電話、営業など)でお客様との会話等

どんな場面でも自然な相づちをうったり、質問に対しての答え方などが

きちんと出来ると思います。

返事をきちんとすると、相手の方は話をしやすいし、ちゃんと聞いてくれて

いるという安心感で、会話も弾みコミュニケーションがとれると思います。

このブログを書く事で、改めて、返事は大事だなと感じました。

 

2016.03.30:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

サマータイム

  • サマータイム

まだまだ朝晩寒いですが、少しずつ日が長くなってきているなと感じます。

私はNBA中継をよく観ますが(平日は録画してます)、最近、試合開始時間が

1時間早くなりました。「サマータイム」で時差が変わったためです。

 

アメリカでは、サマータイムはデイライトセービングタイム(DST)と呼ばれ、

日の長い夏の間、時間を1時間進めて太陽が出ている時間帯を有効に使って電気

を節約しようという目的で、3月の第2日曜日から11月の第1 日曜日までをサマー

タイムにしています。ヨーロッパでも、サマータイムが実施されており、3月の最終

日曜日から10月の最終日曜日までがサマータイムの期間になっています。ヨーロッパ

では、Central European Summer Time というようにサマータイムと呼ばれています。

 

現在の主な実施地域では実施期間が7 - 8か月に及ぶため、通常時間より

夏時間の期間のほうが長い。

明るいうちに仕事をし、夜の余暇時間を延長できる。緯度が高く夏の日照時間

が長い欧米諸国などで多く導入されている。

 

日本では過去サマータイム制を導入しながらも廃止した経緯がある。

  • 日本列島は東西に細長いため、東日本西日本日の出・日の入り
    時刻に大きな差があり、全国一律にサマータイムを導入するには不適。
  • 日本は湿度が高く、日没後も蒸し暑いため、帰宅後の冷房需要が他国比べて大きい。
  • 日本の周辺国の多くはサマータイム制を導入していないので、欧米のサマータイムに合わせる必要性が薄い。
2016.03.23:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

震災から5年

  • 震災から5年

東日本大震災から、5年が経過しました。

あの時は、自分や身の回りの方に特に大きな怪我や被害はなかったが

当たり前のことが出来ない状況の大変さを、身を持って知りました。

 

電気が付かないのでお風呂に入れない、暖房も使えない、ご飯も作れない・・・

テレビもネットも見れないので情報は唯一ラジオのみ・・・

とりあえず水道水が出て、カセットコンロがあったので何とかなりました。

食べ物は家にあるものを少しずつ食べ、体をタオルで拭き、お湯をペットボトル

に入れて湯たんぽがわりにして、繰り返される余震と緊急地震速報に怯えながら

ラジオを聴いて寝る・・・

そんな生活が1~2日続いただけで、あの時は、もう元の生活に戻れないのでは?

と思ったりもした。

 

あれから5年、当たり前の生活に戻り、慣れてしまっている自分がいます。

これからは身の回りの方々や物に対してもっとありがたみを感じて生きていきたい

と改めて思いました。

 

 

 

 

 

2016.03.16:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]