HOME > コンテンツ

モコありがとう

  • モコありがとう

2月10日土曜日午後8時、愛犬モコ(ウェルシュコーギー)が天国へと逝ってしまいました。

 

コーギーに発症しやすい病気(DM=人間でいうとALSという病気と同じような症状)とわかってから約1年と9か月・・・

15歳の誕生日(4月1日)を迎えることは出来ませんでした。

 

動物病院の先生よりこの病気の治療法はなく、発症から3~4年で死に至ると言われ、高齢ということもありそんなに

長くはないというふうに受け取りましたが、毎日元気な姿を見ているとまだまだ大丈夫と思っていました。

 

後ろ脚が動かなくなり前脚も力が入らず、自分で動けなくなっても食欲旺盛で元気でいたので・・・

 

6日の朝、いつもどおり朝ご飯を食べましたが、妻より水を飲まずにいつもの元気がなく様子がおかしいと連絡があり、

病院で診察をしてもらったら病気の進行が・・・いつ逝ってしまってもおかしくないので好きなものを食べさせてあげて・・・

と言われたが、何をあげてもほとんど食べられず、水もほとんど飲めずにいました。

 

9日からは、モコのそばにいてあげる人がいないとかわいそうと、郡山のお義母さんとお姉さんと姪っ子に来てもらいました。

この日私は朝早くから夜まで出張の予定が入っていて、妻も仕事でしたので気持ちが少し楽になりとても助かりました。

 

10日朝、病院で点滴を打ってもらい昼過ぎ頃には、かすれる様な声ではあるが吠えたりしていたので少しは良くなったと思い

明日も病院で点滴を打ってもらおうなどと話をして、夕飯が終わるころみんなに見守られ、眠るように逝ってしまいました。

 

12日夕方、いつも遊んでいた隣町の公園の駐車場で火葬をしてもらいました。

ペット葬儀は初めてでしたが、大雪で雪が残る氷点下の悪天候の中、葬儀会社の方の親切丁寧な対応でモコをおくることが出来ました。

 

そしてこの数日間、駆けつけてくれたみんながずっと一緒に居てくれたので、

モコも私たち夫婦も心の支えになりとても助かりました。

とても感謝しています。ありがとうございました。

 

モコにも言いたかった・・・うちに来てくれてありがとう。

2018.02.14:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

今月のおすすめ品

  • 今月のおすすめ品

今月は、トージーディスペンサーという商品をご紹介します。

袋入り食材や食品の余ったものを冷蔵庫や冷凍庫に保存するときのクリップです。

 

 

10本セットですが、吸盤で冷蔵庫に貼れるので収納場所に困りません。

 

 

動画です  http://youtu.be/Edc2vscCfkE 

個人として欲しいと思いますが、企業様の記念品にもいかがでしょうか?

 

詳しくは壱岐産業までお問い合せ下さい

2018.02.07:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

【NBA】レブロン・ジェームズ史上最年少30,000得点達成

  • 【NBA】レブロン・ジェームズ史上最年少30,000得点達成

24日(現地23日)、クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェームズが

NBA史上7人目の通算30,000得点に到達しました。

 

http://youtu.be/2A1Zz__Ozq0

最初に祝福したのが親友のドウェイン・ウェイドだったこととチームメイトとの抱擁、

敵地スパーズファンからの大声援に感動しました。

 

レブロンの33歳24日での達成は史上最年少で(これまでの記録は34歳104日で

達成したコービー・ブライアント) NBA史上初の“通算30,000得点・

7000アシスト以上・7000リバウンド以上“という、とんでもない記録を

更新中でもある。

 

レブロンの凄いところは、“オールラウンドプレーヤー”でもあり“スコアラー”でもある

ところです。得点だけではなく、鋭いアシストパス、リバウンドの強さや強烈なブロック

などでもチームに貢献しており、毎試合観るのが楽しい。

 

現役1位のダーク・ノヴィツキー(39歳)の得点を超えるのも時間の問題で、

このペースで行けば前人未到の40,000得点も夢ではないと思います。

 

【オールスターに14年連続出場決定】

レブロンは、オールスターファン投票全体1位で選ばれ、14年連続14回目の出場となる。

14年連続スターター(ファン投票)と、私を含めて世界中にもファンが多い。

インスタグラムフォロワー数は、35,101,795人!!です。

そんなレブロン・ジェームズのプレーを観てください。

開幕から約2か月間のハイライト http://youtu.be/TSQAohcCR-U

 

2018.01.31:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

缶deボローニャ

  • 缶deボローニャ

2018年春カタログで気になった商品を紹介します。

一般的に『缶入パン』といえば、ぼそぼそ、パサパサで美味しくないというイメージですが、“缶 de ボローニャ”は違います。

デニッシュ特有の優しい甘さとしっとりとした食感が、非常時に限らず食べたくなる美味しさです。(メーカーHPより)

長期保存が可能で防災備蓄品としてはもちろん、登山やキャンプお子様のおやつにもおススメです!

イベントの記念品にもいかがでしょうか?

 

面白いランキングがありました。

” ♪ 春はパン・パンパ・パン ♪ ”   の季節なんですね。

米どころの東北・新潟の方はもっとパンを食べてランク入りを目指しましょう。

 

最近は仙台にも“乃が美”や“一本堂”などの食パン専門店が進出しています。

私は“乃が美”の食パン(生でも美味い)が好きです。

http://nogaminopan.com/goods/plain_bread/

さすがに2日目以降は焼いたほうが美味いです。ぜひオススメしますので、

まだ食べていない方は食べてみてください。

私は今、このトースターに興味があります。http://www.balmuda.com/jp/toaster/

2018.01.24:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

ついに誕生!空調ファン付ハチ防護服

  • ついに誕生!空調ファン付ハチ防護服

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

年末年始の仙台は雪が少なく穏やかな正月でした。

私の住んでいる富谷市は仙台よりも雪が多い地域で、3日に雪かきをする位

雪が降りましたが4日の仕事始めの出勤に影響がなく良かったです。

 

さて、蜂の巣駆除用防護服の“ラプターⅢ GALE”という新商品を紹介します。

防護服の安全性能はそのままで、新機能として“空調ファン”が付きましたので、

熱中症の予防になり、しかも最も苦労していたレンズの曇り心配も

大幅に改善されました。

 

詳しくはこちらまで  http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=443573

 

【NBA情報】

約1ヶ月ぶりにNBAネタを書かせていただきます。

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェームズが、2017年12月の月間MVPを受賞しました。

開幕から2ヶ月連続、通算36回目!!の受賞となったレブロンは期間中にイーストトップの平均

10.3アシスト、同3位の平均27.5得点、同8位の平均8.2リバウンド、同2位タイの平均

1.93スティールを記録。さらにイースト2位タイの“ダブルダブル”9回、イーストトップとなる

5度のトリプルダブルをマーク、オールラウンドな活躍でキャバリアーズをイースト3位に導いた。

12月30日に33歳(キャリア15年)となったレブロンはまだまだ衰えを感じさせないどころか、

今も進化し続けているところは尊敬に値する。彼のプレーをリアルタイムで観られるのは幸せです。

 

1月にアイザイア・トーマス(セルティックスから加入)がキャバリアーズデビューし戦力もようやく

整ったので、ますます楽しみが増えました。

2018.01.10:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]