HOME > コンテンツ

「ありがとう!平成」イベントツール

  • 「ありがとう!平成」イベントツール

「平成」が終了するまで3ヶ月をきりました。

 

時代の節目ともいえるこの時期に改めて「平成」を振り返り

印象に残るイベントを実施してみてはいかがでしょうか?

 

「顔出しパネル」(平成といえば)を紹介します。

 

 

あなたにとって「平成」と言えば?

世代や性別、趣味や出身地によっても異なるであろう出来事を

(小渕さん風)パネルに書き込んでもらい記念撮影!

時代の節目に印象的なイベントを実施できます。

 

「SNSパネル」という撮影ツールもございます。

お問い合わせは壱岐産業までお願いいたします。

2019.02.06:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

【NBA】レブロン・ジェームズ15年連続15回目の先発出場

  • 【NBA】レブロン・ジェームズ15年連続15回目の先発出場

25日(現地24日)、第68回NBAオールスターゲームのスターターを決める投票の結果が発表されました。

一番の注目のレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)は462万809票(ファン投票全体トップ)で

15年連続15回目の“先発出場”で選ばれました。

 

 

ウェスタンカンファレンス1位のレブロンとイースタンカンファレンス1位(ファン投票全体2位)のヤニス・アデトクンポの

2人がチームキャプテンとなり、東西関係なく、オールスターに選ばれた選手を“ドラフト指名”でチーム構成し、

チーム・レブロン対チーム・ヤニスとして2月18日(現地17日)にオールスターゲームで対戦する。

 

 

投票はファン投票(50%)、選手投票(25%)、メディア投票(25%)の3部門の順位の平均値をスコアとして算出。

それぞれのカンファレンスでフロントコート(フォアード・センター)上位3名ガード2名がスターターに選出されました。

なお、リザーブメンバー(各カンファレンスから7名)は、2月1日(現地1月31日)に各ヘッドコーチにより発表される。

 

ノースカロライナ州シャーロットで行われるNBAオールスター2019は、世界で200以上の国と地域・40言語以上で

放送されます。世界中で大人気のNBAが、日本では、楽天TVでしか観れません。

私は楽天TV(有料)で観ていますが、残念なことに今まで観ることが出来たWOWOW加入者や

NHKBS放送ではもう観ることが出来なくなってしまいました。

NBAがお手軽に観ることが出来なくなり、意外と多いにわかNBAファンも観れなくなり、ファン離れが心配です。

これから活躍が期待される渡邊雄太(メンフィス・グリズリーズと2WAY契約)や来年NBAドラフト1巡目指名濃厚の

八村塁(ゴンザガ大学)の活躍を観たい人が多いと思います。

来年以降の放送はどうなるのか・・・

楽天さん・・・よろしくお願いします。

 

2019.01.30:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

靴ひもを解けにくくする結び方

  • 靴ひもを解けにくくする結び方

結んでも結んでも解けてくる靴ひも

 

履いている靴ひもが気が付くと解けている

 

雨や雪の日は特にガッカリします

 

解けにくい結び方をネットで調べたら良いのがありました!

 

それは、イアンノット結び!

(私が知らなかっただけかな?)

 

結び方 

 

結び方  http://youtu.be/gbaHxsilsKI

 

知らなかった方はぜひお試しください

2019.01.23:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

美味しいコーヒー豆はフレンチプレスで

  • 美味しいコーヒー豆はフレンチプレスで

先日、最新のギフトカタログを見ていてある商品に目が留まりました。

 

 

それは、フレンチプレス(コーヒーポット)です。

 

コーヒー好きの上司にフレンチプレスで淹れたコーヒーが美味いという

話しをしてみましたが、知らなかったようです。

 

意外と知られていないフレンチプレスで淹れたコーヒー。

 

コーヒーオイル特有のコクと甘みが味わえてとても美味しいです。

初めて飲んだ時の衝撃は忘れられません。

良いコーヒー豆は必ずこれで飲んでいます。

(スーパーで売っている豆でも美味いです)

 

皆さんもフレンチプレスでコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか

器具さえあれば、簡単に誰にでも淹れられます(4分間待つだけ)

おすすめの器具は、ボダムです。

 

そして、おすすめの飲み方はブラックで!

 

フレンチプレスの淹れ方  http://youtu.be/sYBRUPoh2iQ

 

2019.01.16:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

今年もよろしくお願いいたします

  • 今年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

年末年始は「U・S・A」で盛り上がりましたが、その「USA」の

4大スポーツのひとつ「NBA」という素晴らしいスポーツを知ってもらいたい

そして、レブロン・ジェームズという素晴らしい選手を知ってもらいたい

という思いで、今年のブログも「NBA」ネタを多めに書かせていただきます。

 

さて、月の初めは商品紹介ですが、都合により来週にさせていただきます。

 

年末、私にとってビッグなニュースが飛び込んできました。

AP通信(アメリカ大手通信社)が選ぶ2018年度アスリートの年間最優秀男子選手に

NBAロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが選出されました。

 

 

 

レブロンは、‘13、’16年に続く3度目の受賞で、通算3回以上の選出は

ランス・アームストロング(自転車ロードレース=4回)、タイガー・

ウッズ(ゴルフ=4回)、マイケル・ジョーダン(NBA=3回目)に続く

史上4人目の快挙となりました。

 

レブロンは、6月まで在籍していたクリーブランド・キャバリアーズで8年連続ファイナル進出

したことと、故郷オハイオ州アクロンに恵まれない子供たちのための学校を

私費を投じて設立するなど、コート外の活動も評価された形。

NBA史上初の通算30,000得点、8,000リバウンド、8,000アシスト以上を

達成し、試合では奇跡のショットを数多く決め、敵を惑わすノールックパスでファンをを魅了する

”ショータイムで、記録にも記億にも残る選手です。

 

レブロン・ジェームズミックステープ  http://youtu.be/BQzPmzZgF_0

レイカーズ2018-2019 Showtime  http://youtu.be/WQw_9O9jFFM

 

今回の投票では、レブロンが78ポイントを集め、2位は46ポイントでMLBレッド

ソックスのムーキー・ベッツ。3位は41ポイントでNHL(ナショナルホッケー

リーグ)のアレックス・オベチキンでした。現地でも注目を集めたMLBエンゼルス

の大谷翔平は7ポイントの14位でした。

2019.01.09:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]