
NBAファイナル2019は、球団創設24年目で初進出となったトロント・ラプターズと
5年連続進出のゴールデンステート・ウォーリアーズの対決となりました。
ラプターズはイーストの第2シードで、ミルウォーキーバックス(第1シード)との
カンファレンスファイナルで2連敗の劣勢から4連勝で勝ち上がりチーム史上初
(カナダのチームとしても初)となるNBAファイナル進出。
一方、ウェストの第1シードのウォーリアーズはカンファレンス決勝を4連勝の“スイープ”で
勝ち上がり、NBA3連覇 “スリーピート” を目論んでいる。
レギュラーシーズンの成績がウォーリアーズ(57勝25敗)よりも、ラプターズ
(58勝24敗)の方が上なのでホームコートアドバンテージはラプターズとなり、
ここ4年と違いウォーリアーズはアウェイスタートとなる。
NBAファイナル第1戦は31日(現地30日)にラプターズの本拠地で行われる。
2-2-1-1-1の順で、ホームコートを変えて4戦先勝で優勝となります。
私は、今回ラプターズを応援します。
ラプターズには、カワイ・レナードという素晴らしい選手がいます。
彼は、ここ数年 “常勝軍団” サンアントニオ・スパーズの中心選手として活躍し、チーム
スタイルでもあるディフェンスに定評がありましたが、今シーズン移籍したラプターズでは
オフェンスの中心選手として期待され、今プレーオフでは、スパーズでの経験を活かし
想像以上の活躍で存在感を見せつけました。
カンファレンスセミファイナルの対フィラデルフィア・76ers第7戦の試合終了の
ブザーとともに放ったシュートはリングの上で4度バウンドし、リングに吸い込まれた
“ブザービーター” は、映画のワンシーンのようで、鳥肌が立ちました。
あまりスパーズ時代にガッツポーズをしなかったレナードが吼えて拳を挙げているシーンも
何度か見られたしひとつひとつのプレーの内容が素晴らしく、そしてチームが期待し、
求めていることをやり続けることが最も素晴らしく “プロフェッショナル” な選手です。
ここまで来たらチーム初優勝をして欲しいと思います。
ラプターズ対76ers第7戦 ”ブザービーター” http://youtu.be/ChT3ewZXTfM