残りおかずの活用

  • 残りおかずの活用
これが残りおかずの活用最終型です。
とり団子が大きめなので、たこ焼きに見えますが
トマトソースとチーズをかけて焼いた洋風味です。

とり団子中には野菜ジュースに使用した野菜の搾りカスの
にんじんと白菜がたくさん入って食物繊維が豊富です。

その野菜ジュースを作るジューサーが優れもので、
野菜の搾りカスに水分が殆ど含まれないので
他の料理に有効に活用できるのです。

今まで活用したレシピは
野菜あんかけ、ほうれん草ケーキ、にんじんケーキ、
とり団子、ハンバーグ、野菜炒め、野菜グラタン、みぞれ煮、
とにかく何でも使えて、切る手間まで省けるので
一石何丁にもなります。

絞られたジュースは毎朝飲んでいます。
次回はぜひジューサーと絞ったジュースを
写真付でアップしてみたいと思います
2010.04.21:yuri:[料理]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。