HOME > 日本酒

ベニバーズとうかい が へ~んしん!

  • ベニバーズとうかい が へ~んしん!
「OsakMarcheとうかい」に大変身されました。本日6月6日がリニューアルオープン。今日から3日間はワインコイン・テイスティングというイベントをやっていて、500円で日本酒40種類以上とワインが20種類以上も試飲できるそうです。気になってさっそく覗いてみると、もうそこは角打ちの世界というか、なんという言うか。ただの酒飲みじゃねぇ~の!?って感じになってました。「暗くなってからまた来ます」と言っ ...続きを見る
2014.06.06:コメント(0):[日本酒]

もっきり、に思うサービスいろいろ

  • もっきり、に思うサービスいろいろ
はじめて入った居酒屋さんでの出来事。そこは若いご夫婦が二人でやっているお店「和がや」さんでの出来事。開店して7年といってたけど、新しく清潔感あるお店でした。ビールを1杯、2杯と飲み進める内、でてきたのが豪華なお造り。うにを真ん中に金目、イカ、鯵、マグロ、馬刺しまでが周囲を取り囲む。さっそく日本酒に切り替え。親方がグラスと一升瓶を手にもってくる。ところが普通セットになって出てくる、受け皿となる小皿や ...続きを見る
2014.06.05:yukio:コメント(1):[日本酒]

山形で杜氏見習い

  • 山形で杜氏見習い
今日(2012/9/26)の朝日新聞山形面の【ひと】欄に「脱ラサし、杜氏めざす」と題した記事がのっていた。ざっと、あらすじを紹介すると。数年前、東京のとある立ち飲み屋で「上喜元」を飲んで感激。とある立ち飲み屋が山形に移転。その飲み屋のおやじが山形で主催した「上喜元の佐藤正一氏を囲む会」に東京から参加。その後、大学在学中の4年間、冬休みに住み込みで手伝いをしたという。一旦、東京の酒卸問屋に就職。(お ...続きを見る
2012.09.26:コメント(0):[日本酒]

天保そばと六根浄を飲む会

  • 天保そばと六根浄を飲む会
先日6月6日は「梅の日」であったが、「六根浄の日」でもあったそうだ。もっとも正酒屋 六根浄の店主 熊谷太郎さんがそう決めたとのこと。六根浄は熊谷さんが企画して、水戸部酒造さんで自ら作って、自分のお店でうっているプライベートブランドの日本酒。天保そばは、福島県の大熊町のある旧家の屋根裏からタネが見つかり、発芽に成功し、他の品種と交配しないように飛島で栽培している幻のソバなのだ。そんな熊谷さんの計らい ...続きを見る
2012.06.08:yukio:コメント(0):[日本酒]

漆塗り盃

  • 漆塗り盃
十日町にある長門屋さんをご存知だろうか。今まで、何度も前を通っているのに、気付かなかったが、漆器を扱うお店だった。今日は徒歩だったので、覘いてみる気になった。中にはいるとご主人と思しき人がいて。さっそく、声をかけてみる。「漆塗りの盃ってありますか?」「ありますよ」っていったきり、奥に引っ込んでしまうこと数分。手にもって出てきたのが、写真の盃だ。何でも30数年前の会津塗りとのこと。長門屋さん(創業は ...続きを見る
2007.12.17:コメント(0):[日本酒]

山形の吟醸酒を楽しむ会

  • 山形の吟醸酒を楽しむ会
11月22日に毎年恒例となった吟醸酒を楽しむ会に参加しました。場所はメトロポリタン山形。参加者は500人といったところでしょうか。冒頭の写真は山形県のお酒造りをリードする工業センターの小関さん。挨拶の話によると、日本酒を取り巻く環境変化はすさまじいものがあるようです。山形県産の日本酒の3%は、海外への輸出とのこと。日本の輸出量の1割は山形県産が占めており、早くから海外市場に目をつけ、県が一つにまと ...続きを見る
2007.11.24:コメント(0):[日本酒]

日本酒学校 第8期生募集

  • 日本酒学校 第8期生募集
120.8KB - PDF ダウンロード
秋の冷え込みとともに日本酒が美味しい季節になってきました。(もっとも、私はどの季節でもおいしくいただいてますが・・)「日本酒学校」ってご存知ですか。山形県酒造組合で主催している日本酒に関するセミナーなんですが、今年で8年目を迎えます。実は、私は2期生。今でも、同期生とは花見や芋煮会、そのほか珍しい酒が手に入ったときなど、お酒を酌み交わしています。ちょうど、現在8期生を募集中です。写真は、今朝の山形 ...続きを見る
2007.10.24:コメント(0):[日本酒]

日本酒学校2期生OB会の芋煮会

  • 日本酒学校2期生OB会の芋煮会
なにかとかこつけて、今年3回目の芋煮会参加です。今回は山形県酒造組合主催の日本酒学校の卒業生の集まり。20名位のメンバーいるんですけど、今回は7名のみ。こじんまりと楽しい会合になりました。日本酒学校のOBだけあって、お酒は日本酒中心。一升瓶が2本と四合瓶3本、それとワイン1升がスッカラカン。すごい・・・お陰で今朝は生酔い状態。ところで、日本酒学校ですが今年で7期生がまもなく入学するとのこと。ちなみ ...続きを見る
2006.09.24:コメント(0):[日本酒]

千峰・天青

  • 千峰・天青
フランス料理にもあう日本酒です。さる高貴なお方のご愛飲酒とのこと。神奈川県茅ヶ崎にある熊沢酒造株式会社の作。 ・種別:純米吟醸 ・原材料名:米・米麹 ・アルコール分:13度以上14度未満 ・精米歩合:50%(山田錦)夏限定のお酒、瓶も涼やかなブルー。味わいはふくよかにしてさっぱりしている。アルコール度が低めで女性向けのお酒か。「天青」とは、中国の五代後周の工程が理想の青磁の色を表現した「雨過天青雲 ...続きを見る
2006.08.19:コメント(0):[日本酒]
1