南陽市 | 夕鶴の里
ログイン
企画展開催のお知らせ
373.9KB -
PDF
ダウンロード
当館では、5月11日(水)より企画展「近代山形旅行案内展」を開催します。
イギリスの外交官アーネスト・サトウは日本滞在の回想記の中で
「日本人は大の旅行好きである」
と書いています。近代になりますと鉄道の発達により、短時間で遠くへの旅行が可能になり、旅行は一生に一度ではなく何度でも経験できる身近なものへとなりました。
今回の展示では近代の旅行事情と明治から昭和初期の山形県への時間旅行をお楽しみいただければと思います。
今年は鉄道が開業して150年という記念すべき年でもあります。展示資料には当時の時刻表や鉄道院が発行した旅行案内書もございます。是非、ご来館下さい。
2022.04.23:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
「夕鶴のひな飾り展」好評開催中!
306KB -
PDF
ダウンロード
夕鶴の里では、「夕鶴のひな飾り展」を開催しております。
3人の製作者の手の込んだ素晴らしい作品を展示しております。
5月8日(日)までですので、是非見にいらっしゃってくださ〜い。
2022.04.20:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
フォトギャラリーが新しくなりました。
語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展示替えで新しくなりました。
今月は写友会齋藤徹さんの作品展「いいで白川湖四季の絶景を撮る」です。
入場は無料ですので白川湖の雄大な景色を是非ご覧になってください。
2022.04.13:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
館報第136号を発行しました
609.6KB -
PDF
ダウンロード
少し前までは雪景色でしたが、急に春めいてきました。
夕鶴の里館報を発行しましたのでどうぞご覧下さい。
2022.04.09:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里館報第135号発行!
637.6KB -
PDF
ダウンロード
3月に入り、ようやく春の訪れを感じる季節となりました。
この度、夕鶴の里館報第135号を発行しました。
令和3年度事業報告をはじめ、写友会フォトギャラリー展示の様子などを
掲載しております。
是非ご覧下さい。
2022.03.11:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
写友会フォトギャラリーが新しくなりました
語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展示替えで新しくなりました。
今月は写友会遠藤会長の作品展です。
桜の写真で玄関は一足早く春を迎えております。
入場は無料ですので是非ご覧になってください。
2022.02.25:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
啓翁桜がもうすぐ満開!
1月末に宮内漆山郵便局様より頂きました、啓翁桜が綺麗に咲きました。
もうすぐ満開!
春を感じています(^^♪
2022.02.18:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里館報第134号発行!
741.9KB -
PDF
ダウンロード
2月に入り、暦の上では立春ですが、まだまだ寒い日が続いています。
この度、夕鶴の里館報第134号を発行しました。
ホッコリする内容をいっぱい掲載しておりますので、是非ご覧ください。
2022.02.10:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
「夕鶴のひな飾り展」が始まりました。
306KB -
PDF
ダウンロード
本日より企画展「夕鶴のひな飾り展」が始まりました。
昨年の展示と違った華やかな展示になっております。
是非、ご来館ください。
2022.02.01:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
お知らせ
日記
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 夕鶴の里
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ