HOME > 記事一覧

ふれあい看護体験の実施

令和7年7月29日(火)に山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」を行いました。

 

「ふれあい看護体験」は、市民と医療関係者が交流し、参加者が院内見学や簡単な看護体験を通して、看護することや人の命について理解と関心を深めるためのイベントです。

県内の高等学校に通う高校生を対象に行い、当院を含め県内66病院が実施施設として参加しております。

 

当院では、バイタルサイン測定や食事介助、シーツ交換などの看護業務を体験していただきました。

また、昼食として患者様に提供している病院食を参加者分用意し、看護師や管理栄養士と一緒に食事し、参加者と交流の場を設けております。

 

毎年開催される山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」

対象年齢に制限はございますが、ご興味のある方はぜひご参加ください。

職員一同お待ちしております。

 

20250729kangotaiken.jpg

2025.07.29:コメント(0):[院内だより]

専門医紹介

村 成幸
結城 一声
宇野 智洋
吉岡 信弥(常勤医師)
井上 林(常勤医師)
 
脊 椎
橋本 淳一
赤羽 武
股 関 節
高橋 健大
膝・足関節
鈴木 朱美
整形外科一般
吉岡 信弥(常勤医師)
井上 林(常勤医師)
小形 拓也(常勤医師)
明石 一輝(常勤医師)
桑添 翔(常勤医師)
骨粗鬆症
吉岡 信弥(常勤医師)
脳神経外科
佐藤 慎哉
呼 吸 器
中野 寛之
消 化 器
石澤 哲也
消化器・心療内科
鈴木 健二
循 環 器

水戸 琢章
樫村 圭亮

糖尿病・血液
芳賀 博凱
リウマチ科
高木 理彰
梁 秀蘭
高窪祐弥
リハビリテーション科
安藤 和正

届出等状況(施設基準):総合案内

当院の届出等状況(施設基準)は下記の通りです。

202506sougouannnai.jpg

2025.06.01:コメント(0):[お知らせ]

現在の採用情報

◆看護師・・・数名

◆看護補助者・・・数名

◆薬剤師・・・1名

◆調理師・・・2名

 

 

※勤務条件についてもお気軽にお問い合わせください。

※24時間対応保育室を完備しております。(0歳児から利用可能)

 

↓↓以下の採用ページからも募集しております↓↓

 

engage

2025.06.01:コメント(0):[リクルート]

楽しくお絵描き🎨

今日はお天気に恵まれたので、吉岡病院保育室の子供たちがお外でお絵描きをしました。

普段のお絵描きとは違った感覚に子供たち大興奮🎨

思いっきりお絵描きができて楽しかったね✨

これから暑い日が続きますので、身体に気を付けながら楽しく遊びましょう!

oekaki2025.jpg

 

2025.05.29:コメント(0):[院内だより]