HOME > 記事一覧

結城一声 医師の経歴

【経歴】

山形県山形市出身 函館ラ・サール高校卒業

2004年3月  旭川医科大学医学部 卒業
   卒後臨床研修(旭川医大病院・帯広厚生病院・釧路労災病院)
2006年4月  旭川医科大学整形外科教室 入局
2007年4月  市立札幌病院
2008年4月  市立稚内病院
2009年4月  富良野協会病院
2010年4月  北見赤十字病院
2012年4月  旭川赤十字病院
2013年4月  山形大学医学部整形外科教室 入局
2014年4月  現職

【所属学会】

日本整形外科学会(専門医)
日本肩関節学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
北海道整形災害外科学会
東北整形災害外科学会

【趣味】

アイスホッケー

 

2008.08.30:yosiokahp:コメント(0):[結城一声経歴]

丸山真博経歴

経歴

平成16年3月 山形大学卒業
平成16年5月 山形県立中央病院研修医
平成18年5月 山形大学整形外科入局
平成19年4月 山形大学整形外科関連病院勤務
平成25年4月 吉岡病院勤務

所属学会

 日本整形外科学会
 日本肘関節学会
 日本手外科学会
 日本整形外科スポーツ医学会
 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
 日本臨床スポーツ医学会など

資格・活動

 日本整形外科専門医
 日本整形外科公認スポーツドクター
 日本体育協会公認スポーツドクター
 高野連連携スポーツドクター
 山形陸上競技協会医事委員

業績

英文論文

  1. Masahiro Maruyama, Masatoshi Takahara, Noriaki Kikuchi, Kazuo Ito, Tadayoshi Watanabe, Toshihiko Ogino. Snapping elbow with congenital radial head dislocation: a case report. Journal of Hand Surgery Am 2010, 35A: 981-985
  2. Maruyama M, Takahara M, Kikuchi N, Ito K, Watanabe T, Ogino T. De quervain disease caused by abductor pollicis longus tenosynovitis: a report of three cases. Hand Surg. 2009; 14(1): 43-47.

和文論文

  1. 丸山真博,高原政利,原田幹生,村成幸,佐竹寛史,高木理彰,江口理博.高校野球選手における体の各部位の痛みと野球の支障度との関係.日本臨床スポーツ医学会誌.21:687-693,2013.
  2. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐竹寛史,高木理彰.上腕骨小頭離断性骨軟骨炎のICRS分類OCDIIに対する骨釘移植術の治療成績.JOSKAS.38:420-427,2013.
  3. 丸山真博,佐藤哲也,森倫夫.早期スポーツ復帰を目指し手術治療を施行した上前腸骨棘裂離骨折の6例.JOSKAS.37:499-503,2012.
  4. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐竹寛史.高校野球選手における守備位置と全身の各部位の痛みとの関係.日本臨床スポーツ医学会誌.20:480-486,2012.
  5. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐竹寛史.一般高校野球選手における主観的評価表を用いた調査.日本臨床スポーツ医学会誌.20:504-509,2012.
  6. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐竹寛史,高木理彰.上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨柱移植術.日本肘学会誌.19:91-97,2012.
  7. 丸山真博,高原政利,原田幹生,石井政次,村成幸,佐々木淳也.高校生やり投選手の肘障害調査.日本臨床スポーツ医学会誌.19:447-452,2011.
  8. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐々木淳也,村成幸,荻野利彦.投球パフォーマンスの主観的評価の試み―中学・高校生の野球選手における肘障害に関する検討―.日本整形外科スポーツ医学会雑誌.31:69-73,2011.
  9. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐々木淳也,村成幸,荻野利彦.中学野球選手における投球パフォーマンスの主観的評価と握力およびピンチ力との関係.日本肘学会誌.18:1-4,2011.
  10. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐々木淳也,村成幸,鈴木智人,荻野利彦.中学野球選手における投球時の肘痛と肘・手関節筋力との関係.日本整形外科スポーツ医学会誌:2010, 30: 35-39
  11. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐々木淳也,村成幸,鈴木智人,荻野利彦.投球時肘痛と投球の支障度との関係.日本臨床スポーツ医学会誌:2010, 18: 470-473.
  12. 丸山真博,高原政利,原田幹生,佐々木淳也,村成幸,荻野利彦.野球肘と投球障害の主観的評価との関係.日本肘関節学会誌:2010, 17: 94-96.
  13. 丸山真博, 小林真司, 佐竹寛史, 浦山安広, 針生光博, 成田淳, 高木理彰,荻野利彦.術前に診断できなかった大腿骨骨幹部骨折に併発した頸部骨折の2例.東北整形災害外科学会雑誌2009,53:157-162.
  14. 丸山真博,針生光博,佐竹寛史,蓮池尚文,浦山安広.外側半月板断裂に伴う血管損傷が原因であった特発性膝関節血症の1例.関節鏡雑誌.2009,34:34-41.
  15. 丸山真博,柏英雄,佐竹寛史.母趾切断再接着の1例.整形外科2008, 59: 1228-1231.
  16. 丸山真博,高原政利,渡邉忠良,荻野利彦.四肢コンパートメント症候群の治療経験.東北整形災害外科学会雑誌2008, 52: 46-51.
  17. 丸山真博, 高原政利, 菊地憲明, 伊藤和生, 渡邉忠良, 荻野利彦.APL腱が主因と考えられたde Quervain病の3例.臨床整形外科2008, 42: 1221-1225.
  18. 丸山真博,高原政利,菊地憲明,伊藤和生,渡邉忠良,荻野利彦.先天性橈尺骨癒合症に合併した弾発肘の1例.日本肘学会誌.2007, 14: 228-230.

前のページへ戻る

2008.08.30:yosiokahp:コメント(0)

佐藤大祐 経歴

佐藤大祐医師経歴

岩手県二戸市出身 岩手県立盛岡一高卒業
平成10年3月   山形大学医学部卒業
平成11年4月   山形大学医学部整形外科入局
平成12年7月   公立横手病院
平成13年4月   県立総合療育訓練センター
平成13年10月   県立河北病院
平成14年10月   県立日本海病院
平成15年10月   丹心会吉岡病院
平成17年4月   町立真室川病院
平成18年4月   寒河江市立病院
平成19年4月   山形大学医学部大学院入学
平成22年10月   県立総合療育訓練センター
平成23年3月   大学院卒業
平成24年4月   丹心会吉岡病院

 

【所属学会】

  • 日本整形外科学会(専門医)
  • 日本手外科学会
  • 東日本手外科学会
  • 再生医療学会
  • 日本リハビリテーション学会

 

【学位論文】

  • 屈筋健の治癒促進に関する研究
    ‐臨床応用可能な自己成長因子を用いた腱修復促進方法の開発‐

 

【発表論文】

  • 佐藤大祐、荻野利彦、石垣大祐、柏英雄、金内ゆみ子:11年間放置された小児の陳旧性長母指屈筋健
    断裂に対する腱移植術の1例.東北整形災誌 2006;50:580-586
  • 佐藤大祐、荻野利彦、高原政利、菊地憲明、井上林:手根管に嚢種状陰影を来たした5例. 
    臨床整形外科 2008;43:165-170
  • Sato D,Takahara M,Narita A,Yamakawa J,Hashimoto J,Ishikawa H,Ogino T:Effect of platelet-
    rich plasma with fibrin matrix on healing of intrasynovial flexor tendon.J Hand Surg 2012;37A:1356-1363.(平成24年度山形大学医学部整形外科教室同門会賞受賞)

 

【趣味、特技】

  • ピアノ歴35年、剣道初段、野球(H22.4~H23.2 FDキング)

 

前のページへ戻る

2008.08.30:yosiokahp:コメント(0)

古川孝志 経歴

平成5年 3月   山形大学医学部卒業
平成5年 4月   山形大学医学部整形外科教室入局
平成6年 4月   愛知県立がんセンター麻酔研修
平成6年10月   済生会山形済生病院整形外科
平成8年 4月   山形県立河北病院
平成9年 4月   新潟県木戸病院
平成9年10月   山形大学整形外科
平成10年4月   三友堂病院
平成11年4月   二本松市枡記念病院
平成12年4月   山形県立中央病院
平成14年4月   寒河江市立病院
平成16年4月   山形大学医学部大学院入学
平成19年9月   吉岡病院
平成20年3月   大学院卒業

現在、吉岡病院にて脊椎脊髄外科医として就業中
 

整形外科専門医 脊椎脊髄病医 脊椎脊髄外科指導医

 

前のページへ戻る

 

2008.08.30:yosiokahp:コメント(0)

吉岡信弥 医師の経歴

氏名 吉岡信弥(よしおか しんや) 生年月日 昭和32年3月2日

学歴 昭和58年 3月 金沢医科大学 卒業

職歴(経歴)
昭和59年 5月 ~ 昭和59年 8月  山形大学医学部整形外科医員(研修医)
昭和59年 9月 ~ 昭和60年 3月  総合会津中央病院麻酔科勤務
昭和60年 4月 ~ 昭和60年 9月  総合会津中央病院整形外科勤務
昭和60年10月 ~ 昭和61年 9月  秋田中通病院整形外科勤務
昭和61年10月 ~ 昭和62年 9月  山形大学整形外科医員(助手)
昭和62年10月 ~ 昭和63年 3月  財団法人三友堂病院整形外科勤務
昭和63年 4月 ~ 平成 7年 3月  吉岡病院整形外科勤務
平成 7年 4月 ~    現在    医療法人社団丹心会吉岡病院院長
平成 7年 4月 ~    現在    医療法人社団丹心会理事長
平成10年 4月 ~ 平成24年 3月 天童市東村山郡医師会理事
平成12年 4月 ~ 平成18年 3月 山形県医師会予備代議員
平成18年 4月 ~ 平成20年 3月 山形県医師会代議員
平成20年 4月 ~ 平成24年 3月 山形県医師会理事
平成24年 4月 ~    現在    天童市東村山郡医師会副会長
平成24年 4月 ~    現在    山形県医師会常任理事

 

日本整形外科学会認定整形外科専門医  日本体育協会公認スポーツドクター

 

 

前のページへ戻る

 

2008.08.30:yosiokahp:コメント(0):[吉岡信弥経歴]