取替えて、おかなければ。何かと物入りな季節職場環境のメンテも、大変。
HOME > 記事一覧
2017年5月12日 今日コンプレッサー新型導入
社内設備も、10年経つと何かと更新が出てくる。梅雨の湿度大の前に
取替えて、おかなければ。何かと物入りな季節職場環境のメンテも、大変。

取替えて、おかなければ。何かと物入りな季節職場環境のメンテも、大変。
2017.05.12:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
2017年5月8日 GWの長い連休も終わって
新緑が青空に映え、風強く木々は枝を震わせ、連休明けの意気込みを
表しているよう。さあ今日から仕事だ、仕事だ。8月(決算期)の盆休みの日まで
結束して、頑張ろう。

表しているよう。さあ今日から仕事だ、仕事だ。8月(決算期)の盆休みの日まで
結束して、頑張ろう。
2017.05.08:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
2017年5月1日 社内付近の春真っ盛り
GWに今日よりとっ入。天気良し、体調よし、仕事もまあまあの推移で
5月も静かな状況で、進みそう。5月中に社内ホームページの改築を、
計画することにし、会社内の組織、レイアウト等のメンテを、10年ぶりに
大幅に行い、8月中に終了することに、社員一同頑張るつもりです。



5月も静かな状況で、進みそう。5月中に社内ホームページの改築を、
計画することにし、会社内の組織、レイアウト等のメンテを、10年ぶりに
大幅に行い、8月中に終了することに、社員一同頑張るつもりです。
2017.04.30:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
2017年4月24日 桜満開
素晴らしい花見天気、で長井市のあまり知られてない、町中のさくら、河川敷
公園の土手の桜、ありとあらゆる桜満開、市内にはこんなに、そこ此処に
桜が、植えられていて、一般の住居の庭庭も、桜一色。





公園の土手の桜、ありとあらゆる桜満開、市内にはこんなに、そこ此処に
桜が、植えられていて、一般の住居の庭庭も、桜一色。
2017.04.25:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
2017年4月19日 今日も風強く雨混じりの小嵐。
今週末から、4月末にかけて来客から、社長他幹部達の出張計画が、多く
5月の連休を前にして、社内がばたばたし始めている。
会長職の私にとって、臨時に勤務時間を少し長めにして、代理対応に当たる
所存であり、体調を整えながら勤務時間を、定時まで延ばすつもりでいます。
まだ桜が開花してない、敷地内ですが、週末あたりから私の執務室の窓際の
ソメイヨシノの開花に伴い会社周りの、30本ほどの種々の桜が一斉に満開に
花開くのが、来週には見事になりそうです。
5月の連休を前にして、社内がばたばたし始めている。
会長職の私にとって、臨時に勤務時間を少し長めにして、代理対応に当たる
所存であり、体調を整えながら勤務時間を、定時まで延ばすつもりでいます。
まだ桜が開花してない、敷地内ですが、週末あたりから私の執務室の窓際の
ソメイヨシノの開花に伴い会社周りの、30本ほどの種々の桜が一斉に満開に
花開くのが、来週には見事になりそうです。
2017.04.19:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]