今日も福島出張2名、先月から連日の出張工事。中々難しい装置のデバックで
ソフト関連の奮闘が続いている。
HOME > 記事一覧
11月2(月) 出張工事つづく
2015.11.02:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
10月30(金) カメムシの発生が大
今期の冬も積雪が、深そうと「蟷螂」の巣作りが、木々の高い部分に
設置されているとか、カメムシの数が以上に多く、山すそではほうきで掃くほど
多いらしい。これらの昆虫の様子でこの辺では、積雪の深さを予想する
ジンクスが、昔より語られているが、意外と当たるらしい。
今年は雪が多そう。
設置されているとか、カメムシの数が以上に多く、山すそではほうきで掃くほど
多いらしい。これらの昆虫の様子でこの辺では、積雪の深さを予想する
ジンクスが、昔より語られているが、意外と当たるらしい。
今年は雪が多そう。
2015.10.30:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
10月29(木) 長井法人会会員交流会
昨夜長井北、南支部約50名の会員参加の元、「まぐろを食べて税を学ぼう」
の趣旨で、会員交流会が開かれ、約40キロのまぐろを解体し、寿司種にして
食べ、大いに盛り上がりました。


の趣旨で、会員交流会が開かれ、約40キロのまぐろを解体し、寿司種にして
食べ、大いに盛り上がりました。
2015.10.29:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
10月28(水) 週末は初雪か?
週末は平地でも、初雪の予報が出ているが、今年は例年より早いのかな。
自宅庭は、雪囲いを終わり備え万全。本日は長井法人会会員交流会(まぐろ解体
ショウ)の行事予定。
自宅庭は、雪囲いを終わり備え万全。本日は長井法人会会員交流会(まぐろ解体
ショウ)の行事予定。
2015.10.28:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
10月27(火) 今日は晩秋のいい天気です。
初冬の訪れが、ひたひたと迫り来る中今朝はすばらしい天気です。仕事の山場
も、月末に何とか乗り切れそう。気分爽快の一日になりそうである。

も、月末に何とか乗り切れそう。気分爽快の一日になりそうである。
2015.10.27:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]