HOME
> 記事一覧
若者たちの被災地支援活動
3月27日長井青年会議所の会員18名と、市役所、NPO
の職員数名の混成チームが、宮城県石巻市へ
トラック、バン等の車四、五台に、米200キロ(長井市の委託品)
うどん600食の炊き出し
角スコップ32丁、バケツ8個、携帯ラジオ50個、乾電池112個
泥掃除用具20セット(現地要望品)を石巻市災害支援センター
(石巻専修大学内)に搬送。
これからの災害復興の中心的役割を、果たすであろう若者達
の意気込みには、大きな希望と力強さを感じ地域全体で
これらの活動を支えていかなければならない。
頑張れ若者達。
2011.03.28:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
平成23年度事業計画決定(地場産)
昨日3月24日、(財)置賜地区地場産業センター運営委員会
が開かれ、22年度事業報告と23年度事業計画案が提示され
10名の委員参加の基に、協議し23年度事業計画が承認された
1、オンリーワンものづくり産業創出事業(水門開発事業)
2、人材育成事業(マイクロマウス技術啓蒙)
*技術交流会
*マイクロマウス東北大会
*ロボワン東北大会
3、産業祭開催事業(商工会議所、西置賜産業会等共催)
4、需要開拓事業(物産販売)
*物産館
*特産物普及振興
*直売所運営
*大都市圏販路拡大
5、地域活性化事業(タスの事業との連携)
6、施設営業事業(施設利用拡大)
7、情報発信事業(地域活性化情報発信)
8、長井まちづくり基金(基金の運営と管理)
9、法人制度改革に向けた取り組み
10、その他(センター自身の経営スリム化)
上記の事業内容が23年度実施される予定である。
1~3の項目が大きなイベントになりそうであり
今回の地震被害の復興に対しても精神的鼓舞のため
地域民の大きな協力と連帯が必要かと思われる。
2011.03.25:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
今日3月24日の西山
まだ春浅く、朝の陽に生える山々
2011.03.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
放射線の報道に一喜一憂
最近原発報道に、嫌気がしている。他人事のような解説者
の言葉を聞くたびにもうテレビを見まいと思うが、つい
気になって見てしまう。被災して避難生活の方々にとっては
明日のことより、今日をどう生きるかで精一杯の生活を
されている事と思われますが、原発の問題はその収束段階の
道筋が中々進んで無いみたい。一度に四ヶ所もの原発が
トラブッテいるのだから、無理ないとは思われるが
報道を見ながら一喜一憂している自分に、なるようにしか
ならないのだからと、括を入れている今日この頃であります。
交通網が着実に復帰しつつあるのは、生産活動にとつて
ほっとした安堵感を与えてくれるのが救いです。
2011.03.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
余震と不安
朝トイレに入っていて、ぐらっと来た昼といわず夜といわず
余震の回数が多い。携帯のメール受信は地震情報で埋まっている
いつまで続くのであろうか。原発も明るい方向に向かっていると
言うが、放射性物質の検出は日を追って拡散されているようである
原発より120K程はなれた此処山形でさえ、平常値を超えた
値が検出されたようであり、原発トラブルの不安は増大している
何しろ目に見えない事態であるから、いっそう厄介である
11日の巨大地震の二次災害は、原発をはじめとして各経済
にも大きな、傷跡を残している被災地はおろか、被災の
無かった地域においても、まず中小の商工業者が経済的
停滞の中で苦しんでいる。例を挙げると飲食業の衰退は
客数ゼロの日が地震後続いているという。
夜の街は人影もなく、灯りも暗くゴーストタウン的情景で
ある。お客心理としてはこんな非常時に酒飲みなど不謹慎
と、外出を控え家にじっとこもっているのであろうが、
お金の流通を活発にして、被災地支援を行なうにも長期な
支援を覚悟して、まずは支援する側の足腰と精神面を強く
して、通常の経済活動や市民生活を早く取り戻す事が大切な
様に思えます。
2011.03.23:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 391件
昨日 125件
合計 424,927件