HOME
> 記事一覧
梅雨の中休み
久しぶりの晴れ、木々の緑はあくまで濃く
震災や原発事故、政局の混迷人間の営みの苦難など
意にかえさないように、自然の営みは時を刻んでいく。
必死に地位にしがみ付く人、それを引きずり落とそうとする
人達、人間の習性と言え、仕事の本質を忘れ我田引水に
走る政治家達の醜さに、自然の営みは笑っているようである
2011.06.29:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
福島出張四日目
八日間の予定で、自動機立ち上げ出張今日も出かける
宿泊したらと社員に勧めるが、通勤すると言う。
今までに無い、新しい装置そしてハイテク、20種類もの
製品を一台の機械で、箱詰め出来る自動機
我が社にとっては、技術と発想を総動員した自信作であり
これの立ち上げに全力を注いでいる。
いずれこの方式を、全国に広めたいと思っている。
これで三台目の納品であるが、今回のは安価でコンパクト
プレス業界に省力化の最大のメリットを、促すと確信している
我が社の技術陣に最大の信頼をよせ、任せている。
2011.06.28:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
土日のあやめ公園
孫を連れて、雨の日の公園をさんさく
野立てを味わい、魚釣りに興じ、しっとり雨にぬれた
あやめの花を愛でる。
2011.06.27:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
うあーやられた
長年手入れして、其の余命をやっと維持してきて今年も
すこしながら実もつけ今年も生き残ると思っていた梅の老木
本日の強風に、ついにダウン。
2011.06.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
台風並みの風
昨日は強い雨が、一日中たっぷりの天気
今朝は、風がひゅうひゅうと泣きながら、木々の枝を
大きく揺らしながら、通り過ぎていく。
とにかく最近にない強い風の朝である。
今日は機械の積み込みで、明日朝にはお客様の工場に
届けなければ成らない。明日とあさってで設置作業に
出張となる。夕方までには風が収まってもらいたい。
福島原発の放射能は、この風でまた拡散するのでしょうね。
当分収束の足取りは、見えない様子ですものね。
2011.06.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 530件
昨日 1,108件
合計 426,174件