HOME
> 記事一覧
毎日南西の夕暮れの空に孤独な星
星の名前はわかりませんが、昨日も午後5時頃の帰宅時間、南西の空に
一際明るく、輝く星。周りには他の星は見当たらず、その星だけが
孤独に輝いている。何方か天体に詳しい方、その星の名前教えてください。
2013.12.12:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
長井市議産業、建設委員会来社予定
12月13日、市議段8名程、企業景況等の聞き取り調査に来社なされるという。
創業以来弊社42年の経過の中で、初めてのことでありびっくりしている。
市議個人では、今まで何名かの来社はありましたが、公式訪問を受けることは
初めてであり、市議団も地域活性化の中で、製造業の変異を此処に来て
ようやく知ろうと真剣に、思い始めたのかなと感心している。
ものの見方には、鳥の目と虫の目の大きく分けて、二つの見方があるが
大部分の方々は、鳥の目で見て薄く全体を把握したように思い、何事も
上から目線で、物事を語る政治家が多いがそれは、ネットや新聞紙上の
記載を毎日見ていれば、汗も頭を使わずとも仕事はできる。
しかしながら、地域の状況は足を使って、虫の目で見て行政の政策を議会で
語らなければ、市議自体の仕事をしているとはいえまい。
今回の行動は、大変有意義なことであり、今後も票に結びつく聞き取りだけで
なく、本来の市民の活性化のため目に目薬をさして、虫の目を持って市民や
事業所の状況や声を聞いて、少子化が進み小型化を強いられる長井市の
より良い変換を模索してもらいたい。
2013.12.11:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
そろそろ社外活動もOK
退院後10日を過ごし、外来で医師の経過を判断してもらう。
「思ったほど以上に、体力の復帰が進んでいます。社内活動から社外活動も
含めて、もう大丈夫ですよ」普通の生活に支障は無いですが、冬季を迎えて
高齢者は、風邪や肺炎には人一倍気をつけてくださいと、注意をされながらも
活動許可を頂いてきた。
師走の忙しい日程の中で、大変ありがたいことである。
取引先の動きも、此処に来て大分活発になってきたように思える。
営業担当の県外出張も、師走の時期でもあるのか頻繁に発生していて、
年明け1月~3月にかけての受注打ち合わせの話や、来期の予算取りのための
見積作成に、毎日追われているようである。及ばせながら私もサポート役で
かげながら、取引先に電話でのコミニケーションを図っている。
2013.12.10:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
12月9日(月) 小春日和
久しぶりに晴れ、暖かい太陽の光に包まれ外の外気も、過ごしやすく
買い物客の、出足も盛んで街中の賑わいに、師走上旬の活気を感じる。
午後三時頃の、市街地の様子。
2013.12.09:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
12月7日(土) 何だか雪模様
代休を取る者、4.5名を除いては全員出勤している。
そろそろ年末の駆け込み工事を控えて、装置の納品計画が無理難題を強いられる
状況を迎えて、残業強化、休日出勤等を社員共々で受け入れ計画を、立てる
事になってきた。
今まで暇だったのに、年末になると
いつもの年、なんだかんだで短納期で突然の受注が、入る。
「師走らしくて、いいんじゃない」製造課長の言葉。やけくそで言って
いるんじゃないだろうが。
もう少し平均に、受注できないものかね。
2013.12.07:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 34件
昨日 1,194件
合計 426,872件