HOME
>
創業者の記憶 ~吉田功~
柿食えば鐘がなるなる法隆寺
最近の柿はさわし柿が主流で、平種柿など有名であるが「木ざわし」(あま柿)
は、珍しくなっている。社員より今朝それをいただいた。
私にとって好物の果物であり、しゃきしゃき感がたまらない。
今朝は、気温が0度を下がり、いよいよ本格的に冬季の到来を感ずる。
11月20日「ボジョレヌーボ」ワインの解禁日でもある、昔は樽詰めを購入し
ワインパーティなど、友人たちと毎年此の日に行っていたものであるが
ここ数年は、機会がなく行っていない。
年齢と供にお祭り好きも、影を潜めアルコールも飲む機会を少なくしており
体調を気にするようになったこと、ちょっと寂しさを感ずる。
2014.11.20:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
copyright (C)
yoshida-ss
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 41件
昨日 189件
合計 429,456件
この記事へのコメントはこちら