虫の声につられて秋の気配が濃厚

みんみんの声が、晩夏を切なげに歌う。
二輪車や三輪車に乗って、50代後半の可っての若者たちが初秋と残暑の休日を
風を切って、ツーリングを楽しんでいる様をよく見かける。

私も独身時代は、制限なしの自動二輪免許を持ち、楽しんだものだが
もうリターンライダーとは行かないほど、年を重ね体力もない。

バイクといえば、ヤマハかホンダが国内産では、世界のトップを占めているが
国内での普及率は、大分落ちているという東南アジアではバイクの総称を
ホンダといわれるくらい、ホンダのバイクが占めているという。
弊社もバイク用の部品生産ラインの設備の一端を、海外向けに設計製作しているが
国内需要はあまり無い。

遠い昔仕事で、スパーカブを乗り回し土ぼこりまみれで、駆けずり回っていた
ころが、今とても懐かしく思い浮かべる。
今は車の窓を全開にして、初秋の風と香りを楽しみながら妻と近隣を
ドライブするのが、精一杯。

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。