HOME
>
創業者の記憶 ~吉田功~
日刊工業新聞社より単行本の寄贈を受ける
本日突然「折れない」中小企業の作り方 と云う単行本が贈られて来た
著者は二度ほど長井市を来訪されたことのある、東京大田区在住の
㈱ウィルの代表取締で静岡大学大学院工学研究科 客員教授でも
ある 「奥山 睦氏」氏が長井市にこられたときに、長井市の
現状について、さまざまな角度から"ものづくり"中小企業と
長井工業高校、市当局との関連等について取材を受けたことが
ありましたが、まさか長井市の状況が活字化されるとは
思いませんでした。本の文中11ページに渡って長井市の現状が
記載されておりました。
2012.10.11:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
copyright (C)
yoshida-ss
powered by
samidare
ツイート
その節はお世話になりました。
櫻井さんを通じて掲載の件、長井市のほうにはお知らせしてあったのですが、伝わっていなかったとしたら大変失礼いたしました。
長井市の地域再生事例は、今後の地方都市が生き残っていくうえで、示唆に富む内容がたくさん含まれておりました。
お話を聞かせていただき、感謝申し上げます。
2012.10.14:奥山睦:[
編集
/
削除
]
http://www.officewill.co.jp
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 73件
昨日 1,194件
合計 426,911件
この記事へのコメントはこちら