HOME
>
創業者の記憶 ~吉田功~
ワインと隠し湯を訪ねる(2)
14日午前5時長井出発、日東・北陸道を通り
上越JCTより上信越・長野道を経て岡谷JTC中央道
諏訪湖SAで昼食しばし、諏訪湖を眺める
諏訪湖は長野県で随一の大きな湖で海抜759m、
湖周15.9m、諏訪湖は周囲が山に囲まれ冬には凍った
氷がせり上がるといった特殊な自然現象があることから
信仰の対象となり湖畔には諏訪大社があり
諏訪湖が全面凍結すると見られる「御神渡り」は
全国的に有名ですが、昨今は温暖化のせいで
氷の厚さが薄くなり、人が渡る事は危険になっているそうです
韮崎ICを経て山梨県韮崎市株エーワン精密山梨工場に入る
2010.09.16:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
copyright (C)
yoshida-ss
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 101件
昨日 720件
合計 427,659件
この記事へのコメントはこちら