1月10日 最近見積依頼が、大変多くなっている
新規のものでなく、現在生産されている物件がほとんどである
コストを削減するために、発注先を従来のところを広げて
より安く購入できるところを、選択していると見られる。
いわゆる、ダミー見積もりが氾濫している。
取引信頼関係、品質等のかかわりが単に、価格だけのことで
崩れようとしている現象が大きくなってきている。
お互いの信頼関係で築きあげてきた、取引が知らないうちに
一方的に、終結されてしまう事例が聞かれる。
背に腹は変えられないと言う、発注先の経営方針でしょうが
経営とはそんなものでしょうか?
発注先と受注先との関わりは、発注先が大きな企業ほど
事務的であるような気がします。
派遣切の現象が、取引関係まで現れてきている昨今です。
- 新着コメント
-
2015.05.27 (Yosida)コメントありがとうございます。
-
2015.05.27 (ネタオコシ)エゴノキ、良いですね
-
2015.03.26 (hideki)おめでとうございます
-
2015.02.12 (YosHida)ありがとう
-
2015.02.12 (kuro)悲しいですが・・・・
今日 27件
昨日 308件
合計 429,997件
昨日 308件
合計 429,997件
この記事へのコメントはこちら