12月16日長い警察署 矢作所長に企業のリスク
マネージメントについての講話をいただきました。
まずは一年でもっとも多くなにる酒飲み運転
社員教育の徹底による、企業の人的損失の防止
少なくとも罰金は初期発覚で、20万~30
再犯で30万~50万それに事故を起こせば、酒気帯びに
よる車両保険は、保険対象にならない。
車両の修理期間、通勤も出来ない状態も考えられるし
もし怪我等でもすれば、その人が働けないことにより
企業にとって多大な損失となる。
又人的財産を守るためには、交通安全教育も欠かせない
リスク管理の大きな要素である。社員教育の中に
ぜひ安全教育を取り入れ、出勤、退社時の通行に対する
日ごろからの、気持ちの持ちようを集団的方法で
教えていただきたい等々の、お話を頂きました。
- 新着コメント
-
2015.05.27 (Yosida)コメントありがとうございます。
-
2015.05.27 (ネタオコシ)エゴノキ、良いですね
-
2015.03.26 (hideki)おめでとうございます
-
2015.02.12 (YosHida)ありがとう
-
2015.02.12 (kuro)悲しいですが・・・・
今日 102件
昨日 173件
合計 428,481件
昨日 173件
合計 428,481件
この記事へのコメントはこちら