ナノ技術に触れる

12月6日末広倶楽部にて、ナノテクノロジーの水に
対する応用の公聴会が、丸山食品社長の丸山芳行氏の
音頭で、開かれました。
ナノとは、数値の単位で(10億分の1)す
水の中にナノ単位の気泡を発生させ、その混合水が
水の洗浄や、植物や動物の活性化に大きな効力を発揮
するとの、研究結果が発表されており日本に、おける
最先端技術と言われているテクノロジーだそうです。
農業、医療、工業と格産業における部門で、今後限りない
応用が見込まれる分野だそうです。
20社ほどの参加で、今後地区活性化にも大きな影響を
与えそうな情報で、参加各人の活発な質問なり、意見なり
での講師との交流があり大変意義深い
公聴会でした。

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。