老兵の独言(自分を知る)

今製造業にとっては、経験したことの無い大変な時期を
迎えていると、沢山の同業筋の方々から、聞いています。
仕事量の減少が、ともすれば20~30パーセントにもなっている
リストラも視野に入れての、経営をやらなければ成らないと
思っている企業も、多いと聞きます。
さてどうしょう、いたずらに情報を鵜呑みにして騒いでも
どうなるものでもありません。

情報とは、おきてしまった事柄でその場では、覆すことは
出来ません。
先行きのことは、其のときになってみないと誰にも予測
出来ないことだと思います。

だからこそ自分の生き方を、信じるしかありません
経営とは、経を営むの意味を持っていると言われますが
日頃からの自分の生き方に、筋が通っていれば
景況が悪い、良いでおたおたする事もないと思います。

物事は所詮、すべて自分の行動しだいで右にも左にも
行く物だと思います。
日頃から、自分の行動を自分で管理できれば、いいのです。
常に自己責任を覚悟して、ことに当たればどんな事態にも
乗り切ることは不可能では、無いと思います。
それにはいつも、自分を知っておくことが大切です。

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。