HOME
> 創業者の記憶 ~吉田功~
秋深し弊社周りも紅葉で一杯
昨日の天気は、秋晴れの快晴に恵まれ、長井市60周年の記念行事の一環で
様々な地域行事が、行われた。私も孫達の吹奏楽演奏を見に行ったり、
妻と社屋敷地内の、胡桃拾い等カメラ片手に近くを散歩。
弊社敷地の紅葉
2014.10.27:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
日曜日は、のんびりだね。
今起きてトーストで、朝食、テレビを見ながら、
親子で団欒。
2014.10.26:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
Facebookも中々うまく行かない
投稿も思うような形式で、組み立てられずまずは、回数を重ねて慣れるしか
ないと思っている。今日は休日なれど納期遅れで、一部の社員が出勤している
仕事も年末にかけて、大分混んできていて、社員には大分無理をかけそうで
有るが、なんとかこの状況を突破して、笑顔で年末を迎えたいものです。
又県高校駅伝男子26チーム、女子22チームが、都大路目指して此処長井市の
コースで、しのぎをけずる。弊社前の道路が折り返し点になっているので
見学しようと、出社している。
2014.10.25:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
誰も拾わぬ銀杏
今年も銀杏が、秋露の大地に散らばり落ちている。
昔は拾って乾燥させ、炒って食べたものだが最近は、誰も目向きもしない。
食するまでの始末が、面倒くさいという。店舗に行けばすぐ料理できる状態で
手に入るからと云う。
2014.10.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
転ばぬ先の杖
めっきり初冬の感じがする今朝の気温。
ちょつと早めに雪害に対する、雪囲いをお願いして自宅の庭の木々を保護
しました。
2014.10.23:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 242件
昨日 1,194件
合計 427,080件