HOME > 創業者の記憶 ~吉田功~
5月9日四人目の孫生まれる
ソメイヨシノの桜がすっかり散り、八重桜が花を開き始めた
社内の枝垂桜が今満開。欅やどんぐりの若葉が新緑の
すがすがしさが、五月ばれに映える。
一年のうちで一番素敵な季節が、訪れている。
そんな中次男より、「生まれました、今朝5時女の子でした」
と知らされ、心ウキウキであります。
これで全ての孫が、女でありハーレム状態がいっそう
強くなる。何はともあれ彼女たちのため元気で、現役を
続けなければと思う。
2011.05.09:コメント(2):[創業者の記憶 ~吉田功~]
静かです
一週間のGWを終わって、当社も一人の欠勤も無く
平常どおり生産活動が又始まりました。
ファックスも電話もメールも、まだ静かです
御取り先各位は、今週一杯の休日のところが多いためか
事務所は大変静かで、今月の生産計画の仔細を再度確認の
作業を、行っている情況です。新聞紙上も震災や原発事故に
関する記事も、少し少なくなっているようで緊急事態が
落ち着いてきてるのかな、とも思われますが復旧、復興への
フローチャートは、きちんとしたものがまだ見えないのが
現実のようです。特に原発事故の住民に対する補償や
今後の生活等にたいする、指針は示されていないのが
被災住民の怒りを大きくし、心の爆発寸前まで言って
いるように、思えます。"人の噂も75日"的発想にならない様
しっかりと、人災を検証し今後のエネルギー政策を
内閣も東電も学者の諸氏も"我田引水"的考えを捨て
国家の未来と次世代の子供たちの、今後を思いしっかりとした
国家再建のフローチャートを作成していただきたい。
平常どおり生産活動が又始まりました。
ファックスも電話もメールも、まだ静かです
御取り先各位は、今週一杯の休日のところが多いためか
事務所は大変静かで、今月の生産計画の仔細を再度確認の
作業を、行っている情況です。新聞紙上も震災や原発事故に
関する記事も、少し少なくなっているようで緊急事態が
落ち着いてきてるのかな、とも思われますが復旧、復興への
フローチャートは、きちんとしたものがまだ見えないのが
現実のようです。特に原発事故の住民に対する補償や
今後の生活等にたいする、指針は示されていないのが
被災住民の怒りを大きくし、心の爆発寸前まで言って
いるように、思えます。"人の噂も75日"的発想にならない様
しっかりと、人災を検証し今後のエネルギー政策を
内閣も東電も学者の諸氏も"我田引水"的考えを捨て
国家の未来と次世代の子供たちの、今後を思いしっかりとした
国家再建のフローチャートを作成していただきたい。
2011.05.06:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
5月6日連休明け
遅かった当地の桜も散り始め、連休のモードを仕事モードに
切り替え、今日から勤務である。
連休中街中のあまり知られてない桜を、切り取ってみた
当社駐車場の桜
長井工業高校北側の桜
久保桜1800年の桜
長井小学校しだれ桜
久保桜の子供たち
釜の腰桜
長井南高校桜
白鷹12本桜
田んぼの中の桜
合同庁舎の桜
あやめ公園の桜
切り替え、今日から勤務である。
連休中街中のあまり知られてない桜を、切り取ってみた
当社駐車場の桜
長井工業高校北側の桜
久保桜1800年の桜
長井小学校しだれ桜
久保桜の子供たち
釜の腰桜
長井南高校桜
白鷹12本桜
田んぼの中の桜
合同庁舎の桜
あやめ公園の桜
2011.05.06:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
5月2日連休中日
五月を向かえ中々五月晴れの天気とは行かない
小雨や風の強さで、出かける気にもならない。
漸く周りの桜も咲き始め、子供の日あたりが満開かな
市街地の桜は、今満開会社の周りはまだ七部咲きと
言うところかな。少し私の仕事が溜まっているので
ひとり出社して、パソコンに向かっている。
缶コーヒーを飲みながら、風の音をバックミュージェクに
して、キーをたたいている。
小雨や風の強さで、出かける気にもならない。
漸く周りの桜も咲き始め、子供の日あたりが満開かな
市街地の桜は、今満開会社の周りはまだ七部咲きと
言うところかな。少し私の仕事が溜まっているので
ひとり出社して、パソコンに向かっている。
缶コーヒーを飲みながら、風の音をバックミュージェクに
して、キーをたたいている。
2011.05.02:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
今日から連休
当社も4月29日~5月5日までのGW連休です。
でも今日と明日は、設計と総務の社員8名ほど出社して
仕事の遅れを取り戻そうとしております。
現場の加工部門は、停滞していますが設計や電気部門は
必死です。他社からの図面提供での加工は現状驚くほど
減少していて、必然的に自社設計による図面を加工部門に
提供しなければ、現場が停滞します。そのため設計は
必死で頑張らなければなりません。
装置産業の宿命的バランスの悪い生産体系です
ただ幸いにも、一部自社製品の売れ行きが少し回復してきたため
其の部門は活気が戻ってきておりますが、今度は資材の
入荷が遅れているため、購買部門が悩んでいます。
急発進、急停車の繰り返しのような受注環境が、震災後の
営業環境になっておりますが、その場その場の対応で
動かざるを得ない情況が、しばらく続くのでしょうね。
連休も心ウキウキとは、行かないようです。
でも今日と明日は、設計と総務の社員8名ほど出社して
仕事の遅れを取り戻そうとしております。
現場の加工部門は、停滞していますが設計や電気部門は
必死です。他社からの図面提供での加工は現状驚くほど
減少していて、必然的に自社設計による図面を加工部門に
提供しなければ、現場が停滞します。そのため設計は
必死で頑張らなければなりません。
装置産業の宿命的バランスの悪い生産体系です
ただ幸いにも、一部自社製品の売れ行きが少し回復してきたため
其の部門は活気が戻ってきておりますが、今度は資材の
入荷が遅れているため、購買部門が悩んでいます。
急発進、急停車の繰り返しのような受注環境が、震災後の
営業環境になっておりますが、その場その場の対応で
動かざるを得ない情況が、しばらく続くのでしょうね。
連休も心ウキウキとは、行かないようです。
2011.04.29:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]