水の流れは低いほうに流れ、ともすれば洪水などでは
大変な災外を引き起こす。一般的には庶民が住居を構えているのが
低い土地。高給な人達は高台や高層ビルの高い層に住んでいる
事が多い。野田政権は増税、増税のラッシュアワーを
もくろんでおり、一番取りやすい弱い立場の庶民から
税を吸い上げようとしている。唯でさえ"官尊民卑"の
不公平差を感じる世の中なのに、"隗は自ら始めよ"という
諺があるにも関わらず、政治家、官僚、官庁の無駄遣いは
改めもせず、ひたすら財政難を叫んで増税を進める。
誰が総理になっても、一向に変わらない日本の現状
いつも泣かされるのが、中小企業や一般庶民。
やはりお金は、低いところから高いところに流れる。
此れが現実のようです。
HOME > 創業者の記憶 ~吉田功~
お金は高い所に流れる
2011.09.27:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
より高度を要求される装置制御
様々な装置設計の中で、俗に機械設計といわれる行程は
全体的な大きさとか、動作機構的な骨組みやデザイン
機能を指して言いますが、制御設計は人間で言えば
眼でみたり、指で触れたり、音で聞いたり(センサー)
した結果を脳(シーケンス)で整理して神経を通じて筋肉
(モーター)に伝達し作動させる一連のシステム設計を
制御設計と言いますが、最近は装置そのものの常時の動作や
各行程結果を、パソコンに連結しデーター記録を
入れ込んでほしいという、お客様が多くなってきている。
これからの装置産業の中で、特に重要になってくるのが
制御設計と言われる部門で、形に表われない様々な動きを
ソフト上で司る部分であり、最も個人の能力が問われる
部門でも有り、機械設計上の機構や動きを充分に理解して無いと
中々難しい。これからのものづくりの中で、この部門の
必要性はますます重要性を、帯びてくるものと思われる。
しかし能力を養うためには、人並み以上の知識と努力と
経験を積まなければ、到達は難しい。
しかし、単なるものづくりが超円高や人件費高騰の日本に
あって、急速な海外移転を見るとき、東南アジア諸国では
まだ難しい、これらの高度制御設計も小、ゼロ細企業に
取っては、一つの道かも知れません。当地区の各社においても
制御設計を行える、人材の早急な育成を行いそれらの
人材を増加させていく施策を、考えていく事がこれ以上の
"ものづくり"産業の疲弊を食い止める一つの方向かも
知れません。
全体的な大きさとか、動作機構的な骨組みやデザイン
機能を指して言いますが、制御設計は人間で言えば
眼でみたり、指で触れたり、音で聞いたり(センサー)
した結果を脳(シーケンス)で整理して神経を通じて筋肉
(モーター)に伝達し作動させる一連のシステム設計を
制御設計と言いますが、最近は装置そのものの常時の動作や
各行程結果を、パソコンに連結しデーター記録を
入れ込んでほしいという、お客様が多くなってきている。
これからの装置産業の中で、特に重要になってくるのが
制御設計と言われる部門で、形に表われない様々な動きを
ソフト上で司る部分であり、最も個人の能力が問われる
部門でも有り、機械設計上の機構や動きを充分に理解して無いと
中々難しい。これからのものづくりの中で、この部門の
必要性はますます重要性を、帯びてくるものと思われる。
しかし能力を養うためには、人並み以上の知識と努力と
経験を積まなければ、到達は難しい。
しかし、単なるものづくりが超円高や人件費高騰の日本に
あって、急速な海外移転を見るとき、東南アジア諸国では
まだ難しい、これらの高度制御設計も小、ゼロ細企業に
取っては、一つの道かも知れません。当地区の各社においても
制御設計を行える、人材の早急な育成を行いそれらの
人材を増加させていく施策を、考えていく事がこれ以上の
"ものづくり"産業の疲弊を食い止める一つの方向かも
知れません。
2011.09.26:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
秋晴れの連休
自宅前の田んぼで稲刈りが始まりました。
今年は豊作のようです。
名も知らぬ鳥の夫婦が、今年も庭の名も知らぬ木の実を
食べに、訪れています。
和やかな休日を巨人VS阪神戦をテレビでで楽しむ。
2011.09.26:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
川べりの団欒
土曜日の昼下がり、野川べり谷地橋付近では
様々なグループが、点々と丸い輪を作り赤や青様々な
カラフルのいでたちの、お父さんお母さんたちが
秋空の深いブルーな大空の下で、風もなくまっすぐに
立ち上る焚き火を、囲んでの芋に会を楽しんでいる。
誠平和で、楽しげな雰囲気である。
様々な自然災害に苦しめつづけられた、日本の田舎の
片隅に、生きる喜びを謳歌している集いもある。
そんな小さな火種を、沢山集めて生きていく喜びと
復興への力強さを、被災地の方々に大きな炎として
エールを送り続けることが出来たらと好いなぁー
そんな気持ちで、しばしその光景を橋の上から、眺めていました。
様々なグループが、点々と丸い輪を作り赤や青様々な
カラフルのいでたちの、お父さんお母さんたちが
秋空の深いブルーな大空の下で、風もなくまっすぐに
立ち上る焚き火を、囲んでの芋に会を楽しんでいる。
誠平和で、楽しげな雰囲気である。
様々な自然災害に苦しめつづけられた、日本の田舎の
片隅に、生きる喜びを謳歌している集いもある。
そんな小さな火種を、沢山集めて生きていく喜びと
復興への力強さを、被災地の方々に大きな炎として
エールを送り続けることが出来たらと好いなぁー
そんな気持ちで、しばしその光景を橋の上から、眺めていました。
2011.09.24:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]
台風一過
暦上では休日ですが、弊社は出勤です。
久しぶりの青空の朝を向かえ、少し二日酔い気味の眼に
秋のさわやかさが、気持ちいいです。
昨夜法人会の「秋の味覚を楽しむ会」のイベントで
牛肉と芋にを食べながらの、会員懇談、楽しさの中で、
ついついはしご酒。
今朝の出勤は少しつらい。
久しぶりの青空の朝を向かえ、少し二日酔い気味の眼に
秋のさわやかさが、気持ちいいです。
昨夜法人会の「秋の味覚を楽しむ会」のイベントで
牛肉と芋にを食べながらの、会員懇談、楽しさの中で、
ついついはしご酒。
今朝の出勤は少しつらい。
2011.09.23:コメント(0):[創業者の記憶 ~吉田功~]